一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ファイアマンでどうしてもファイアプラスがほしくてリセットすること10数回
ついにナパームマンと(準決勝で)対決ッ
ナパームマンはアレです、地面から生える(?)キャノンが邪魔
アレのせいで何度キャノン系を妨害されたことか…ッ
ステルスマインも1,2回破壊されたし
バルカンとか貫通系のほうがよさ気ですね、バスティングレベル9取りましたけど
ルーレットはサンダーマン…
もう持ってるからいらなかったけどせっかくファイアプラスを取ったのでそのままセーブしちゃいました…
ウィンドマンはトーナメントで取れるチップを全て取ってしまっていたので気楽にプレイ
あ、シャドーマンは取ってないけどあいつ何回リセットしても出てこなかったから無視で
そしたらルーレットはなんとZセイバーですよっ!
ブルースV3をsランクで倒さないと手に入らないレアチップ!
つーかこれゼロだよね!?ゼロかわいー!
これブルースに組み込もうかなぁ…
ついにナパームマンと(準決勝で)対決ッ
ナパームマンはアレです、地面から生える(?)キャノンが邪魔
アレのせいで何度キャノン系を妨害されたことか…ッ
ステルスマインも1,2回破壊されたし
バルカンとか貫通系のほうがよさ気ですね、バスティングレベル9取りましたけど
ルーレットはサンダーマン…
もう持ってるからいらなかったけどせっかくファイアプラスを取ったのでそのままセーブしちゃいました…
ウィンドマンはトーナメントで取れるチップを全て取ってしまっていたので気楽にプレイ
あ、シャドーマンは取ってないけどあいつ何回リセットしても出てこなかったから無視で
そしたらルーレットはなんとZセイバーですよっ!
ブルースV3をsランクで倒さないと手に入らないレアチップ!
つーかこれゼロだよね!?ゼロかわいー!
これブルースに組み込もうかなぁ…
メタルマンはコブシにこだわるところはまぁ良いとしよう
温泉にこだわりを持つのはやっぱりたま子さんのナビだからなのか…!
「キャノンは使い心地が良いな…まるで温泉に入った後のような爽快感だ!」とか
メール系でおかしいのは「もし好きな人からメールがもらえたら、コブシを握り締め天高く突き上げて、思いっきりうれしさを表現するんだ!!!」かな…
ほかにもいろいろ面白いセリフあるけど…
メタルマンは個人的に好きなので楽しいですv
ジャンクマンが意外とかわいい
データライブラリやメール確認のセリフがお茶目でかわいいですv
好きな人系だとなかなか純真なことを言ってきます
ほかのナビには見られない傾向だ…
バトルのほうも、バトル中にゴミ(?)が勝手に飛んでいくのでプラスαなダメージも期待できるし結構戦いやすい
HPも1日150ポイントずつ増えるし育てるのもラクラク
結構良いナビかも…
本命、ブルースはなかなかすごい…
最初に「はじめまして」とくるのは普通だと思う
「ワタシはブルースと申します」自己紹介も普通だと思う
このあとは「よろしくおねがいします」で終わる
必要なこと以外しゃべらないのか…
なんていうか従順だよね…
で、何がすごいってサーチマン以上の敬語っぷりが
「何をされますか?」は別にサーチマンと変わらないけど
「インターネットにプラグインされますか?」これはサーチマンと変わらない
「装備を変更されますか?」サーチマンは「変更なさいますか?」だけどね…
「データライブラリをご覧になられますか?」サーチマンは「確認されますか?」
「メールをチェックされますか?」これもサーチマンと変わらず
「通信対戦をされますか?」サーチマンは「通信対戦をされるのですか?」
「セーブ、完了いたしました」サーチマンは軍人らしく(?)「・・・・・・コンプリート!セーブが終わりました」
どっちも丁寧すぎるよ
「エアシュートはどのチップとも組み合わせやすいのでタイヘン気にいっております・・・」だってさ
ブルースはエアシュートが気に入ってるらしい
「ライブラリを見ていていささか、目がつかれてしまいました・・・
ゲームでキブンてんかんをはかりたいのですが、よろしければごいっしょに・・・」
…一緒にやるのは大歓迎だけどゲームしたらもっと目が疲れるよ
うーん、趣味をネットとゲームで登録してあるからなぁ
どっちも目が疲れる…
「キャノンはワタシの右ウデともいえるチップです
だいじにつかっていきましょう」
キャノンを使うブルースなんてそれはいったいいつのロックマンの話ですか…!
10年前のブルースに戻ったら私は困る
私のナビになった以上あなたにキャノン系を組み込む気はありません(本気)
バスターもロングソードに変えちゃったもんね
メール系は「お友達にならネットバトルのテクニックを教えてもよいのではないですか?
メールでこっそりと送ってあげましょうか」なんて言ってくる
私なんかの話聞いてもためになるやついないよ…ブルース…
ほかにも「彼女は宿敵・・・しかし、ワタシにはわかります・・・
お互いにメール交換など、しなくとも、2人には深いキズナがあることを!」とかブルースらしくないことを言ってくる
ストリーム第2話のデューオと対峙した時みたいだ…
苦手な人関係は「もし、このPETに苦手な人のメールが届いた場合は切り捨ててもよろしいのでしょうか?」って聞いてくる
切り捨てたいのか…
一番おかしかったのは「えんざんさまのメールを待っておられるのですか?
相手の攻撃を待つのもひとつの戦略・・・
マオさま、恋のカウンター狙い・・・ですね」ってやつ
(ブルース起動時のみ好きな人の名前を「えんざん」→「えんざんさま」に変更)
まじめなキャラほどボケるリアルオペレーションだけどこんなブルースはイヤだ…
プラグアウトするときは「ハ! 仰せのままに!」って言うし
今までとはまったく違うパターンだよ…
PETに戻ってきたときの「マオさまのげんこくで培われたオペレート能力はすばらしいの一言に尽きます・・・」ってセリフは絶対おかしいと思う
国語でオペレート能力が培われるわけがない
「あ、あの・・・ワタシたち、ナビの疲れにも、りんごはきくのでしょうか・・・」と聞いてくるのがすごくかわいいと思ったv
面白いなぁリアルオペレーション!
温泉にこだわりを持つのはやっぱりたま子さんのナビだからなのか…!
「キャノンは使い心地が良いな…まるで温泉に入った後のような爽快感だ!」とか
メール系でおかしいのは「もし好きな人からメールがもらえたら、コブシを握り締め天高く突き上げて、思いっきりうれしさを表現するんだ!!!」かな…
ほかにもいろいろ面白いセリフあるけど…
メタルマンは個人的に好きなので楽しいですv
ジャンクマンが意外とかわいい
データライブラリやメール確認のセリフがお茶目でかわいいですv
好きな人系だとなかなか純真なことを言ってきます
ほかのナビには見られない傾向だ…
バトルのほうも、バトル中にゴミ(?)が勝手に飛んでいくのでプラスαなダメージも期待できるし結構戦いやすい
HPも1日150ポイントずつ増えるし育てるのもラクラク
結構良いナビかも…
本命、ブルースはなかなかすごい…
最初に「はじめまして」とくるのは普通だと思う
「ワタシはブルースと申します」自己紹介も普通だと思う
このあとは「よろしくおねがいします」で終わる
必要なこと以外しゃべらないのか…
なんていうか従順だよね…
で、何がすごいってサーチマン以上の敬語っぷりが
「何をされますか?」は別にサーチマンと変わらないけど
「インターネットにプラグインされますか?」これはサーチマンと変わらない
「装備を変更されますか?」サーチマンは「変更なさいますか?」だけどね…
「データライブラリをご覧になられますか?」サーチマンは「確認されますか?」
「メールをチェックされますか?」これもサーチマンと変わらず
「通信対戦をされますか?」サーチマンは「通信対戦をされるのですか?」
「セーブ、完了いたしました」サーチマンは軍人らしく(?)「・・・・・・コンプリート!セーブが終わりました」
どっちも丁寧すぎるよ
「エアシュートはどのチップとも組み合わせやすいのでタイヘン気にいっております・・・」だってさ
ブルースはエアシュートが気に入ってるらしい
「ライブラリを見ていていささか、目がつかれてしまいました・・・
ゲームでキブンてんかんをはかりたいのですが、よろしければごいっしょに・・・」
…一緒にやるのは大歓迎だけどゲームしたらもっと目が疲れるよ
うーん、趣味をネットとゲームで登録してあるからなぁ
どっちも目が疲れる…
「キャノンはワタシの右ウデともいえるチップです
だいじにつかっていきましょう」
キャノンを使うブルースなんてそれはいったいいつのロックマンの話ですか…!
10年前のブルースに戻ったら私は困る
私のナビになった以上あなたにキャノン系を組み込む気はありません(本気)
バスターもロングソードに変えちゃったもんね
メール系は「お友達にならネットバトルのテクニックを教えてもよいのではないですか?
メールでこっそりと送ってあげましょうか」なんて言ってくる
私なんかの話聞いてもためになるやついないよ…ブルース…
ほかにも「彼女は宿敵・・・しかし、ワタシにはわかります・・・
お互いにメール交換など、しなくとも、2人には深いキズナがあることを!」とかブルースらしくないことを言ってくる
ストリーム第2話のデューオと対峙した時みたいだ…
苦手な人関係は「もし、このPETに苦手な人のメールが届いた場合は切り捨ててもよろしいのでしょうか?」って聞いてくる
切り捨てたいのか…
一番おかしかったのは「えんざんさまのメールを待っておられるのですか?
相手の攻撃を待つのもひとつの戦略・・・
マオさま、恋のカウンター狙い・・・ですね」ってやつ
(ブルース起動時のみ好きな人の名前を「えんざん」→「えんざんさま」に変更)
まじめなキャラほどボケるリアルオペレーションだけどこんなブルースはイヤだ…
プラグアウトするときは「ハ! 仰せのままに!」って言うし
今までとはまったく違うパターンだよ…
PETに戻ってきたときの「マオさまのげんこくで培われたオペレート能力はすばらしいの一言に尽きます・・・」ってセリフは絶対おかしいと思う
国語でオペレート能力が培われるわけがない
「あ、あの・・・ワタシたち、ナビの疲れにも、りんごはきくのでしょうか・・・」と聞いてくるのがすごくかわいいと思ったv
面白いなぁリアルオペレーション!
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ