忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
結局はぐれ珠探してたりして
攻略サイトチラッと見たら、カッコつきのもの以外は数字順に取れるものって書いてたから…
(カッコつきはクエスト)
結構1/6とかで1ないのに5や6取れてるってパターン多かったのでもう1回回ってみました

結構埋まってやっと3分の2くらい?きたけどでもやっぱ見つからない…
もう今度こそあきらめたぜ
あと西安京の女の子の流行ものがかけない
まる4つのやつどうしても認識してくれないよー
それと妖怪牙で水の上歩けるやつ交換してもらった 超便利!!

森は結構痛い思いしながら抜けた
とげとげに何度も当たったよ!(下手すぎる)
途中目に付いた宝箱は全部回収した それでもタイムは3分くらい残った

イッスンの故郷に着いた!
そういえばうちでの小槌ってあれ以来見てない かも
あんまり考えたくないんだけどこの螺旋ってむかでさん……?

森後半は結構やばかった
氷付けになりまくったので(アホス)残りタイム40秒くらいだった
結構宝箱取ったつもりなのに前半も後半もはぐれ珠足りてない…
後から来てもこれタイムアタック制なのかしら
VP2は似たようなところにあとで宝箱回収にきたら時間制限なくて拍子抜けしたけど

イザナギはさすがおっさんのご先祖というべきか…

真オロチもどれだけ強いのかと思ったらパターン同じだし特別攻撃痛いわけでもないし、100年前のアマ公はこれにどう苦労したんだろう?
刺し違えるどころか余裕っすよこれ
いやでもここからがオロチの本気だったのだろうか…途中の乱入見るとそんな感じもする

イリワク神殿はそんなに苦労してない かな?
それにしても100年前のアマ公ぱねぇ
それじゃあイッシャク爺も嘆くわー威光ないわー
本気オロチってやっぱりどれだけ強かったんだろうかと考えちゃうね!
オキクルミまじ王道パターン

ボスはちょっと楽しかった
パターンいろいろで楽しい
しかしやっぱゼルダっぽいなとか思ったりする…

ウシワカさんだわ…しかもウシワカさんだわ…!
予言ロングバージョンwww
最後ってことはストーリーも終盤かな?
ヤマトがラストとは思えないけど、1つか2つ前くらいまでは着てるのかしら
今のところ月の民が怪しいわけですが、カグヤまた出てくるんかな
何気なく入ったら九尾だった 後で見たらちゃんと壁に書いてた(;´д`)
でも神器パワーアップしてるおかげで楽勝だった
敵の強さ変わってないならさくっと回れそうかな?
PR
<< もうちょっと長く… HOME
[2263]  [2262]  [2261]  [2260]  [2259]  [2258]  [2257]  [2256]  [2255]  [2254]  [2253
ひさしぶり! >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]