一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ちまちまちまちま御霊作ってますよ
しかしサラマンダー作らなくていいのは楽
なんやねん神獣か大天使って…
自然界にいるやつにしてほしいわ(´・ω・)
突き詰めればまだまだサラマンダーも必要なんだけど、そこまではいいかなぁと
だってめんどくさい…
ここ2~3日はずっとクシミタマ作ってました
実は夜魔や妖鳥でも精霊作れることをいまさら知った(
買うんだったらシルフは魔獣が安い…と
つーか御霊作りすぎてレベル84から85になった
とりあえずMPをMAXにした
副産物で魔力全員最大値に
ハチマンなんてどうせメ・ディアラハンだから魔力いくつでも関係ないのよね…(
そしてやっとこステータスが整ってきたので三度エクストラダンジョンへ
これで勝てなかったら御霊できるポイントがあと運くらいしかないやばい
継承魔法から練り直すというくそめんどくさいことを強いられるかもシレン…
ヘイムダルがちょっと火に弱い時点で使い物にならないので、こいつは一切強化してない
しかしサラマンダー作らなくていいのは楽
なんやねん神獣か大天使って…
自然界にいるやつにしてほしいわ(´・ω・)
突き詰めればまだまだサラマンダーも必要なんだけど、そこまではいいかなぁと
だってめんどくさい…
ここ2~3日はずっとクシミタマ作ってました
実は夜魔や妖鳥でも精霊作れることをいまさら知った(
買うんだったらシルフは魔獣が安い…と
つーか御霊作りすぎてレベル84から85になった
とりあえずMPをMAXにした
副産物で魔力全員最大値に
ハチマンなんてどうせメ・ディアラハンだから魔力いくつでも関係ないのよね…(
そしてやっとこステータスが整ってきたので三度エクストラダンジョンへ
これで勝てなかったら御霊できるポイントがあと運くらいしかないやばい
継承魔法から練り直すというくそめんどくさいことを強いられるかもシレン…
ヘイムダルがちょっと火に弱い時点で使い物にならないので、こいつは一切強化してない
もうシドなんて怖くないぜ!
キョウジも怖くないぜ!
シドは悪魔がんがん強化しちゃったからもっと苦戦するかと思ったけどそうでもなかった
あいつらにメギド系連発されたらやだなぁ…
キョウジはもう両カーンで自滅してくれてるイメージ
パターンあまり変わらないのでライドウ1・2戦目は割愛
それとどうせセーブされないので魔力の香使って主人公に将門装備させてみた
ネミッサはエア・セエレ履かせた以外適当
武器風波の槍にして速さ重視にはしてみた
ヤソマガツはやっぱりスラオシャもフェンリルもカーン間に合わない…
間に合う方がまれ
ていうか速さ46の主人公でも先手100%じゃないってもうどういうことなの
カーン張るだけMPと召還スペースの無駄だなと思って2匹とも下げた
変わりにアリラトでメギドラ作戦
しかし知20程度じゃ結構よけられるのね…
ということでメタトロンを出してスク・カジャ
さらにヴィシュヌと交代してやっぱりメギドラ
この時点でハチマン・フロストファイブ・アリラト・主人公・ヴィシュヌ・ネミッサ
友愛のオートかばうに期待して性格変えないでおいたんだけど、もーハチマンの吹っ飛ばされること…
変えたほういいです(キリッ
ラク・カジャって万能魔法攻撃にも抵抗力発揮するの?
装備のせいかもしれないけど超力死界で主人公ぜんぜん死ななくなった
痛いことに変わりはないけど
いちいちフロストファイブ呼びなおすの面倒だけど
いや…ダメージソースがね…
超力陽弾で主人公とネミッサがHP回復できるのがさり気にいい
後半羅刹飛討撃でいらいらするくらい仲間吹っ飛ぶ
3匹飛ばされたときはどうしようと思った(;´Д`)
サマリカーム持ってるのがハチマンだけなので、ハチマンで起こすときはその前にメタトロンを呼ぶ
呼んだターンを凌いでからサマリカームとメタトロンにGO指示=大体メ・ディアラハン
ハチマンとメタトロンとヴィシュヌはめまぐるしく入れ替わっていた
フロストファイブ死にやすかったなぁ…吹っ飛ばされまくったし
そんな無駄ターンをすごしながらもくもくとネミッサはくりからをしていた
主人公はガードばっかだった…
1ターン1500くらいじゃ先に所持アイテムの方が尽きるんじゃないの、と思ってたけど何とか勝てた…
使ったアイテムは宝玉1つ・地返し1つ・チャクラドロップ1つ・チャクラポット2つ くらいだと思う
地返しは確かフロストファイブで宝玉は主人公かネミッサ、チャクラドロップはハチマン、ポットは2つともネミッサ
くりから以外にサバトマもしょっしゅうお願いしたので(´・ω・)
ネクロマしてみたかったんだけどほぼ毎ターンメ・ディアラハンだったから…
Wライドウってエクストラダンジョンにねじ込む必要あったんですかね?
次元の回廊とか、ライドウ用追加MAP(入場条件ありだけど、入ればすぐイベント開始とか)にしたほうよかったと思うんですよね
お楽しみ要素だから倒しても報酬とかないし…
あと公式サイトで大々的に載せてるからってエンディングのスタッフロールに普通にライドウの名前出すのおかしいと思うんだ…
ちなみにめんばーず
妖獣フェンリル
HP923 MP346
力17 知20 魔36 耐8 速40 運10
両カーン継承
大天使スラオシャ
HP998 MP540
力28 知33 魔26 耐23 速40 運17
両カーン継承
威霊ハチマン
HP986 MP856
力19 知33 魔40 耐20 速17 運28
サマリカーム継承
魔神ヴィシュヌ
HP999 MP656
力40 知26 魔40 耐32 速28 運17
継承なし(合体事故による産物のため)
大天使メタトロン
HP999 MP672
力34 知26 魔40 耐23 速20 運17
メ・ディアラハン継承
威霊アリラト
HP999 MP868
力29 知32 魔40 耐22 速28 運19
メギドラ継承
結局バアルさん復帰してません(´・ω・)
キョウジも怖くないぜ!
シドは悪魔がんがん強化しちゃったからもっと苦戦するかと思ったけどそうでもなかった
あいつらにメギド系連発されたらやだなぁ…
キョウジはもう両カーンで自滅してくれてるイメージ
パターンあまり変わらないのでライドウ1・2戦目は割愛
それとどうせセーブされないので魔力の香使って主人公に将門装備させてみた
ネミッサはエア・セエレ履かせた以外適当
武器風波の槍にして速さ重視にはしてみた
ヤソマガツはやっぱりスラオシャもフェンリルもカーン間に合わない…
間に合う方がまれ
ていうか速さ46の主人公でも先手100%じゃないってもうどういうことなの
カーン張るだけMPと召還スペースの無駄だなと思って2匹とも下げた
変わりにアリラトでメギドラ作戦
しかし知20程度じゃ結構よけられるのね…
ということでメタトロンを出してスク・カジャ
さらにヴィシュヌと交代してやっぱりメギドラ
この時点でハチマン・フロストファイブ・アリラト・主人公・ヴィシュヌ・ネミッサ
友愛のオートかばうに期待して性格変えないでおいたんだけど、もーハチマンの吹っ飛ばされること…
変えたほういいです(キリッ
ラク・カジャって万能魔法攻撃にも抵抗力発揮するの?
装備のせいかもしれないけど超力死界で主人公ぜんぜん死ななくなった
痛いことに変わりはないけど
いちいちフロストファイブ呼びなおすの面倒だけど
いや…ダメージソースがね…
超力陽弾で主人公とネミッサがHP回復できるのがさり気にいい
後半羅刹飛討撃でいらいらするくらい仲間吹っ飛ぶ
3匹飛ばされたときはどうしようと思った(;´Д`)
サマリカーム持ってるのがハチマンだけなので、ハチマンで起こすときはその前にメタトロンを呼ぶ
呼んだターンを凌いでからサマリカームとメタトロンにGO指示=大体メ・ディアラハン
ハチマンとメタトロンとヴィシュヌはめまぐるしく入れ替わっていた
フロストファイブ死にやすかったなぁ…吹っ飛ばされまくったし
そんな無駄ターンをすごしながらもくもくとネミッサはくりからをしていた
主人公はガードばっかだった…
1ターン1500くらいじゃ先に所持アイテムの方が尽きるんじゃないの、と思ってたけど何とか勝てた…
使ったアイテムは宝玉1つ・地返し1つ・チャクラドロップ1つ・チャクラポット2つ くらいだと思う
地返しは確かフロストファイブで宝玉は主人公かネミッサ、チャクラドロップはハチマン、ポットは2つともネミッサ
くりから以外にサバトマもしょっしゅうお願いしたので(´・ω・)
ネクロマしてみたかったんだけどほぼ毎ターンメ・ディアラハンだったから…
Wライドウってエクストラダンジョンにねじ込む必要あったんですかね?
次元の回廊とか、ライドウ用追加MAP(入場条件ありだけど、入ればすぐイベント開始とか)にしたほうよかったと思うんですよね
お楽しみ要素だから倒しても報酬とかないし…
あと公式サイトで大々的に載せてるからってエンディングのスタッフロールに普通にライドウの名前出すのおかしいと思うんだ…
ちなみにめんばーず
妖獣フェンリル
HP923 MP346
力17 知20 魔36 耐8 速40 運10
両カーン継承
大天使スラオシャ
HP998 MP540
力28 知33 魔26 耐23 速40 運17
両カーン継承
威霊ハチマン
HP986 MP856
力19 知33 魔40 耐20 速17 運28
サマリカーム継承
魔神ヴィシュヌ
HP999 MP656
力40 知26 魔40 耐32 速28 運17
継承なし(合体事故による産物のため)
大天使メタトロン
HP999 MP672
力34 知26 魔40 耐23 速20 運17
メ・ディアラハン継承
威霊アリラト
HP999 MP868
力29 知32 魔40 耐22 速28 運19
メギドラ継承
結局バアルさん復帰してません(´・ω・)
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ