一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
御霊強化しまくってます
しかしサラマンダー作るのめんどくさい…!
買うといくらMAGあっても足りないので作ってます
シーアークの2~4Fと回廊2の往復
2~4は妖精と地霊と天使を求めて
回廊2まで行くのは天使ケルプおよびソロネを求めてです…
4Fの天使とヤトノカミだとどう混ぜてもカマプアアにしかならないから
6F・7Fでもいいんだけどパワーとヴァーチャーの出現率は低い!特にヴァーチャー
ドミニオンは探しに行ったことがなかった どうなんだろう
あっでも回廊2まで行くとケルベロスにほぼ何混ぜても聖獣できるし、竜王×天使でもいけるし、回廊1でオベロンかティターニア捕まえてもいいし!
このレベルで聖獣作れれば後はどの天使混ぜてもカマプアアになることはない(はず)なので
シーアーク2Fでヘケトも作ったりしたけど、4Fレベルの天使だとやっぱりカマプアアになるんだよな
神獣の最低ランクだから当然だけど
シュタイナーとアルバート入れてるのに神獣×神獣で事故った時は泣いた
精霊作るのに一番失敗してほしくないとこなのに…
天使は6F以降だと1フロアに1種ずつしかいないので、やっぱり4Fや回廊のほういいと思うます
COMPでも作れるニギミタマとアラミタマの強化をメインに
いちいち業魔殿までいくのめんどくさいじゃん…(
全員上限値まではあげてないけど、少なくとも20以上になるくらいには上げた
今はサキミタマ作ってる
HP999にするのがベストなのはわかってるけど、998のスラオシャさんはもういいですよね…?
1に泣くことになるかもしれないけど!
クシミタマはほとんど作ってない
ただフェンリルのMSPがあまりに低いので1回か2回強化した
こいつ速さ以外のスペック案外低いのね…耐と運のなさが(´・ω・)
継承魔法で値段が変わることはない変わるらしいけど、やっぱステータス変われば値段も上がるんですね(当たり前
ヴィシュヌが全書から買おうとすると10万近い値段つけられてるこわい
しかしサラマンダー作るのめんどくさい…!
買うといくらMAGあっても足りないので作ってます
シーアークの2~4Fと回廊2の往復
2~4は妖精と地霊と天使を求めて
回廊2まで行くのは天使ケルプおよびソロネを求めてです…
4Fの天使とヤトノカミだとどう混ぜてもカマプアアにしかならないから
6F・7Fでもいいんだけどパワーとヴァーチャーの出現率は低い!特にヴァーチャー
ドミニオンは探しに行ったことがなかった どうなんだろう
あっでも回廊2まで行くとケルベロスにほぼ何混ぜても聖獣できるし、竜王×天使でもいけるし、回廊1でオベロンかティターニア捕まえてもいいし!
このレベルで聖獣作れれば後はどの天使混ぜてもカマプアアになることはない(はず)なので
シーアーク2Fでヘケトも作ったりしたけど、4Fレベルの天使だとやっぱりカマプアアになるんだよな
神獣の最低ランクだから当然だけど
シュタイナーとアルバート入れてるのに神獣×神獣で事故った時は泣いた
精霊作るのに一番失敗してほしくないとこなのに…
天使は6F以降だと1フロアに1種ずつしかいないので、やっぱり4Fや回廊のほういいと思うます
COMPでも作れるニギミタマとアラミタマの強化をメインに
いちいち業魔殿までいくのめんどくさいじゃん…(
全員上限値まではあげてないけど、少なくとも20以上になるくらいには上げた
今はサキミタマ作ってる
HP999にするのがベストなのはわかってるけど、998のスラオシャさんはもういいですよね…?
1に泣くことになるかもしれないけど!
クシミタマはほとんど作ってない
ただフェンリルのMSPがあまりに低いので1回か2回強化した
こいつ速さ以外のスペック案外低いのね…耐と運のなさが(´・ω・)
継承魔法で値段が
ヴィシュヌが全書から買おうとすると10万近い値段つけられてるこわい
そんな状態でキョウジにどこまで通用するかチャレンジ
あとタル・カジャからサマリカームに乗り換えたハチマンの性能チェック
サマリカーム持ちハチマンは全書から呼び出したやつで作ればすぐできるんだけど、最初に作ったタル・カジャ持ちは誰混ぜて作ったか覚えてないからたぶん1回登録しなおしたらしばらく作れない…
なので御霊強化してるにもかかわらずハチマンは登録更新してないのです
中途半端に速さ38で微妙に間に合ってなかったフェンリルが今回は大活躍
スラオシャと共に速さ40で常時両カーン
でも間に合わないことがあるのは相手も速さ40だからなんですかね(´・ω・)
今回キョウジには思いのほかあっさり勝てた
…そういえばメギドラほとんど食らってないわ……
主人公とネミッサは例の回廊5のソーマポイントでレベル1つ上げて84になったんだけど、少しくらい意味あるかなぁ
(回廊5のソーマ入った宝箱で、ソーマ10個持った状態で開けると持ちきれないため何度でも開けて戦闘ができる)
ヴィシュヌに手加えたくてあげただけなんだけどねー(
パーティはスラオシャ・フェンリル・ハチマン・アリラト
両カーンしてメギドラオン連打してネミッサがずっと戦の魔王
やっとライドウきたわぁ(*´∀`)
あ…雷堂のほう先なんすね……
でもカコイイ!
召還してくる悪魔は敵として出てくるとぜんぜん強くないやつなのにチート強化されてる…
火炎に弱いやつが反射って(;´Д`)
火炎で攻めても打撃で攻めても誰かに反射されるアギッサにはつらい戦い
でも勝った
パーティは同じ構成
両カーンしてメギドラオンして戦の魔王だったりくりからだったり
大体ガシャドクロが残るのでそうなったら殴ったりメギドラしたり(アリラト)メギドしたり(ネミッサ)
テトラカーン間に合わなかったらと思うとヨシツネの八そう飛びはぞっとする
雷堂もいいけどライドウもイイ
キョンだけどー
ライドウは声ぜんぜん違うのに、ゴウトと業斗は中の人あんまり声変えてない感じがする…?
ゴウトの背景グラが雷堂側もライドウ側も変わらないのが手抜きだなぁと…(´・ω・)
2戦ほどWライドウに負けた
テトラで雷堂は結構すぐ沈むんだけど、周り邪魔…(
確か敗因はハテナボックスによるスラオシャ離脱で両カーンがキープできないところにとんかちとか物理技だったと思う
モコイマジチート なんだあれ…
ネミッサも知20ないのでメギドあんまり当たらない…
パーティも戦略も大体同じ で2回負けたので、雷堂戦で残り1体になった後アリラトとフロストファイブをチェンジ
メギドないから跳ね返しまくるぜ死なないぜ!
これで勝利
あとスラオシャも酒で性格冷静に変えたほういいかも
ヤソマガツには3回くらい負けてます…orzしかも勝ててない(´・ω・)
大体においてカーンが間に合わない
こいつら下げてアリラトとヴィシュヌ出したほういいんじゃね?って思う
でもうまく決まったときの超力陽弾のダメージがなぁ…
HPいくらあるのか知らんけど、火力の99%がくりからなので1ターン1000くらいしか与えられてない
あと敵が先制だった場合も大体の攻撃はフロストファイブが反射するからもう少し与えてるかな?
にしても地味作業である…
死因は100%超力死界
何あれ超いたい
あとカーン間に合わなかったときに超力撃砕と組み合わせてこられるとね…もうね…
一番がんばって強化したヴィシュヌが出番なかった!(
だってやっぱりメギドラよりメギドラオンかなって…6体もいるし…
あーでもどうしよ ヤソマガツ戦はカーン引っ込めたほういいのかなぁ
メ・ディアラハン役はメタトロンでもいいかもなぁ
ネミッサが死んだ場合ハチマンのサマリカームはすごく役立ちます、が
ヤソマガツ戦だと毎ターンメ・ディアラハンで起こせないです…
主人公で起こすとちょっと危険だったりすることもある
少なくともライドウ戦で殴るのは皆無なのでサマリカームでいいかなぁと思います
ところでヤソマガツにWライドウ乗ってるんですね!ちょっとかわいい!
ライドウは背景グラと同じかな…?雷堂は違うみたいだけど
耐久度によって?技のセリフが変わるのもなんかいい
先輩の意地って言う技名がいいwwwあれは雷堂考案かなw
あーやっぱりいつかライドウ買おう…
あとタル・カジャからサマリカームに乗り換えたハチマンの性能チェック
サマリカーム持ちハチマンは全書から呼び出したやつで作ればすぐできるんだけど、最初に作ったタル・カジャ持ちは誰混ぜて作ったか覚えてないからたぶん1回登録しなおしたらしばらく作れない…
なので御霊強化してるにもかかわらずハチマンは登録更新してないのです
中途半端に速さ38で微妙に間に合ってなかったフェンリルが今回は大活躍
スラオシャと共に速さ40で常時両カーン
でも間に合わないことがあるのは相手も速さ40だからなんですかね(´・ω・)
今回キョウジには思いのほかあっさり勝てた
…そういえばメギドラほとんど食らってないわ……
主人公とネミッサは例の回廊5のソーマポイントでレベル1つ上げて84になったんだけど、少しくらい意味あるかなぁ
(回廊5のソーマ入った宝箱で、ソーマ10個持った状態で開けると持ちきれないため何度でも開けて戦闘ができる)
ヴィシュヌに手加えたくてあげただけなんだけどねー(
パーティはスラオシャ・フェンリル・ハチマン・アリラト
両カーンしてメギドラオン連打してネミッサがずっと戦の魔王
やっとライドウきたわぁ(*´∀`)
あ…雷堂のほう先なんすね……
でもカコイイ!
召還してくる悪魔は敵として出てくるとぜんぜん強くないやつなのにチート強化されてる…
火炎に弱いやつが反射って(;´Д`)
火炎で攻めても打撃で攻めても誰かに反射されるアギッサにはつらい戦い
でも勝った
パーティは同じ構成
両カーンしてメギドラオンして戦の魔王だったりくりからだったり
大体ガシャドクロが残るのでそうなったら殴ったりメギドラしたり(アリラト)メギドしたり(ネミッサ)
テトラカーン間に合わなかったらと思うとヨシツネの八そう飛びはぞっとする
雷堂もいいけどライドウもイイ
ライドウは声ぜんぜん違うのに、ゴウトと業斗は中の人あんまり声変えてない感じがする…?
ゴウトの背景グラが雷堂側もライドウ側も変わらないのが手抜きだなぁと…(´・ω・)
2戦ほどWライドウに負けた
テトラで雷堂は結構すぐ沈むんだけど、周り邪魔…(
確か敗因はハテナボックスによるスラオシャ離脱で両カーンがキープできないところにとんかちとか物理技だったと思う
モコイマジチート なんだあれ…
ネミッサも知20ないのでメギドあんまり当たらない…
パーティも戦略も大体同じ で2回負けたので、雷堂戦で残り1体になった後アリラトとフロストファイブをチェンジ
メギドないから跳ね返しまくるぜ死なないぜ!
これで勝利
あとスラオシャも酒で性格冷静に変えたほういいかも
ヤソマガツには3回くらい負けてます…orzしかも勝ててない(´・ω・)
大体においてカーンが間に合わない
こいつら下げてアリラトとヴィシュヌ出したほういいんじゃね?って思う
でもうまく決まったときの超力陽弾のダメージがなぁ…
HPいくらあるのか知らんけど、火力の99%がくりからなので1ターン1000くらいしか与えられてない
あと敵が先制だった場合も大体の攻撃はフロストファイブが反射するからもう少し与えてるかな?
にしても地味作業である…
死因は100%超力死界
何あれ超いたい
あとカーン間に合わなかったときに超力撃砕と組み合わせてこられるとね…もうね…
一番がんばって強化したヴィシュヌが出番なかった!(
だってやっぱりメギドラよりメギドラオンかなって…6体もいるし…
あーでもどうしよ ヤソマガツ戦はカーン引っ込めたほういいのかなぁ
メ・ディアラハン役はメタトロンでもいいかもなぁ
ネミッサが死んだ場合ハチマンのサマリカームはすごく役立ちます、が
ヤソマガツ戦だと毎ターンメ・ディアラハンで起こせないです…
主人公で起こすとちょっと危険だったりすることもある
少なくともライドウ戦で殴るのは皆無なのでサマリカームでいいかなぁと思います
ところでヤソマガツにWライドウ乗ってるんですね!ちょっとかわいい!
ライドウは背景グラと同じかな…?雷堂は違うみたいだけど
耐久度によって?技のセリフが変わるのもなんかいい
先輩の意地って言う技名がいいwwwあれは雷堂考案かなw
あーやっぱりいつかライドウ買おう…
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ