忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
「来る」はずっと「きたる」だと思ってたんだよなぁ
今日のタイトルも後者で読んでやってください


予約した店が10時15分開店だったので、10時半ころには店に着くように行きました
ソフト入った袋提げてる人がちらほら
ソフトと一緒にモーションプラス/リモプラ買ってる人もちらほら
ここ限定版でもかまわず現物出しで売る店なんだけど1つも同梱版置いてなかった…
同じく今日発売の聖闘士聖矢なんて普通に限定版そのまま売り場に出てたぜ…

予約引き替えカウンターいったらカウンターの中に同梱版いっぱいあった
段ボールに同梱版5パックって書いてて、4箱置いてた
しかもうち1箱はすでに空っぽ
同梱版は予約のみで一般販売分なかったのかなぁ
まぁ店頭告知開始前に予約した私に抜かりはない(
でも4箱ってことは同梱の予約20個もあったん…?
会計中に隣のレジ見たら、隣の兄ちゃんも同梱版買ってたもんな…

ムックっていつ発売だっけ?konozamaかなぁ

朝一で買ってきたというのに、お見舞行ったり買い出し行ったりで結局プレイは夜です
くそうせっかくゼルダ休暇わざわざとったのに…
どっちもゲームするより大事なことなのでしょうがないんですけどね

プレイ前にCDも聞きました
東京でやったコンサートとはまるっきり別物みたいですね
8曲しか収録されてない時点で違うのはわかってたけど…
あれ金とっていいからCDかDVD出してくれないかなー…クラブニンテンドーの交換でもいい

プレイ開始は夜21時…過ぎてました…
ゼルダはリンクの行動パターン読み切ってるなwロフトバードかわいい
いきなりハート6つってかなり多いな…最多?
小さいサイフで300ルピーも多い
999ルピー持てるかもしれないなぁ
タンスのペナントだらけがすごく気になる

ゼルダとリンクの関係が何でこんなラブコメなのwww
今までゼルダとは身分違いの関係だったから、こんなに仲良しなのもなかったよなぁ
リンクも一番表情豊かかも

いきなり登場人物多すぎて名前覚えられない
色違いの先生と黄色い先輩とバイトくんとジャイアン的ないじめっ子とその腰ぎんちゃく
いじめっ子くらい覚えようと思うんだけどいつも名前忘れる
そうだバドだ

Z注目しても横っ跳びがない バック宙がない…
剣をお借りしてもジャンプ切りできない…
回転切りしまくったらスタミナ切れた
むやみに振り回すとスタミナ浪費するだけなんだな
今からやりづらそうな予感

ゴシップストーンならぬシーカーストーンは時オカのと一緒かな?
どこのしゃべりだこれw
剣で突っつきたくなるのは仕様です
いつか爆弾もやってみたい

キースとチュチュ?盾ないせいかすごく戦いづらい…
あとそこそこの切れ味と書かれてるからかあまり威力ないみたい?

25周年って歴史浅いwwwゼルダ25周年に合わせてるんだろうけどw
せめて125とかもうちょっと…

ロフトバードの操作しづらい!エポナで柵を飛ぶより何倍もむずい!!
鳥捕まえられなくて取っても苦労した…
インゴー式のミニゲームだったら300ルピーくらい取られてただろう…
うまく真ん中にも降りれなくて5回くらいやり直しちゃった

ファイかわいい ちょうかわいい
あの性格だと好みが真っ二つな気もするけど
あんなに機械的、というか事務的にしゃべるのに「ショッピングモールで赤い薬買うといい」ってwww
「リンク」または「マスター」と呼ぶときの音声が「マタス」って言ってるように聞こえるんだよなぁ
マスターのアナグラムのつもりなのかなとか思ったりして
フィローネってことはトワプリだよね
スカイウォードの次の時代がトワプリ…かと思ったけど、トワプリって時オカの未来のはずだよな…
校長からして時オカ(or3D)やっときなさいよ、って感じだったけどトワプリも必要そう?

ショッピングモールの雑貨屋の店員さんのしょんぼりがかわいい
テリーはまたあこぎな商売してるんだろうな…虫取り網いくらで買わなきゃいけないんだろう…
てか祝!虫取り網復☆活
アグニムのときみたいに攻撃に使える相手いるかなぁ

今回とにかくリモコン振らなきゃいけなくて操作がいまいち覚えられない…
とどめもトワプリのつもりでAボタン押したり、盾アタックもヌンチャク振るっていうか突き出してるし
そもそもうまく盾構えられないんだけど(

デクババの横開きは亜種みたいなもんかな…リモプラならではかも
ファイに話しかけると敵の特徴だけじゃなくてプレイヤーの得手不得手も分析してくれるという無駄なおまけ付き
5匹くらいから分析結果を教えてくれるみたい
噂とか現状報告も知りたいわけじゃないんだけどファイの分析が面白い
NPCもZ注目してると教えてくれるので話しかけまくりんぐ!

この人ゼルダのこと引き留めといてくれればいいのに…
無駄に盾のゲージ半分くらいまで減らしちゃった
修理に戻るべきか…手に入れた薬で持たせるべきか…
いずれにせよスカイロフトには1回戻ろうかな
すぐに戻ってこれるしね
PR
<< 盾は大切にねっ HOME
[2115]  [2114]  [2113]  [2112]  [2111]  [2110]  [2109]  [2108]  [2107]  [2106]  [2105
やること多分もうない >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]