忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
せっかく発売日にe-storeから攻略本と地図つきでソフトが届いたというのに…
ちなみに攻略本はコレクターとしてぽちったというか…
攻略本は攻略のため読むものじゃなくて資料用に読むものですから!

まずはムービー鑑賞だよ!
製作担当が同じ会社のせいか、衣装が全部バトルロード仕様になってるなぁ
1の勇者が剣神くんじゃなくて本当によかった
でもローラは剣神バージョン=バトルロード仕様だった…orz
各シリーズのいいとこ取り的な?風のマントってそんないいシーンかなぁ…そりゃ作りやすいだろうけど
SFC版追加のサマル呪われイベントあったらもっといいのにwww
もうちょっとオルテガさんのシーンほしかったなー

ローレの髪色が初期は黒だったと思うんだけど、バトルロードでは青、ロトコレクション用鳥山書き下ろしイラストではなんと白
ちょっとムービー見ただけでは髪色わかんなかったんだけどいったい何色なんだろう…

DQ10の映像も見たよ
ウェディかエルフかどっちの種族でプレイしようか悩みます…!
あと自分でやりたいとは思わないんだけど、プクリポがパーティに一人ほしいなと思います
完全に見た目で!
魔人ブゥとかネコマジンとかあの顔がすきなんだ…

あれっもしかしてウェディもエルフも後衛タイプ…?とことん後衛ばっかだな私(´・ω・)

魔法の鍵くらい買いたいな~と思いながらプレイ開始したんですが、ガライに行くにも一苦労…
というかスライムベスに一苦労
ちゅーかスライムに負ける!マジで!
スライムに勝った!ベス倒せるようになった!なんて思えるのFC版1だけじゃないかと思います…
SFC版ここまで苦労しなかった…

ちなみにSFC版と同じく名前は「アラン」です ひらがなだけどね
タイプはHP/MPタイプ

とりあえずこんぼうとぬののふくという情けない装備
早くどうのつるぎほしいな~
と思いながらマイラ到着
う、てつのおのほしい…
でもリムルダール行けばはがねのつるぎも売ってるんだよなぁ…
防具もくさりかたびら買おうか一気にてつのよろいにしちゃおうか…まぁお金ないんですけど(
PR
<< FC版DQ1その2 HOME
[2093]  [2079]  [2092]  [2085]  [2091]  [2090]  [2088]  [2087]  [2078]  [2084]  [2083
きゃー宮本さーん >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]