忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
炎山くんに「世界を救うんだ」なんて言われたら救わないわけにはいかないじゃないですかっ!
忘れずにセーブしてワイリー様のところに突撃ッ

なーんだ…パルストランスミッションシステム使っても死なないのか…
せっかくアネッタデリートしたのに(ぇ
そしてわざとらしく1つだけ空いてるのがなんとも言えない…

パルスインしているワイリー様の体をシステムからはずしたらどうなるんだろう

ワイリー様のところに行くまでにすでに死に掛けてたりする
いやだっ!プロトバグなんて嫌いだっ!!
1体ならまだしも3体出て来た時なんてもう最悪
ワイリー様のところに行く前にプロトバグにやられることが何回か
(↑プロト再戦時の話)

バリアが邪魔だよー
私は攻撃力高いチップをそんなに入れてるわけじゃないのでまずバリアで強力なチップが消えていきます;
(キャノン系など遠距離系も入ってるので、1/3くらいは攻撃力100以下のチップ)
攻撃力100以上チップなんてカワリミx2、バリアブルソード、パラディンソード、フミコミザン、フミコミクロスくらいしか入れてなかったです;
私は近距離系10枚遠距離系10枚補助系10枚くらいで構成してるかなぁ…
ロールチップは攻撃系でしょうか回復系でしょうか

最初は「フォルテの下に書いてある100って何!」って感じでまずバリアの法則そのものがわかりませんでした…
たまたまフミコミザン使ったらバリア消えて、そのあたりからようやく100以上ダメージでバリアが消えることを理解し始めたり
でも100以上のダメージを与えられるチップが少ないうえにフォルテのHPは1000となかなかよいでない;
まずこのフォルテを倒すためだけに7回くらい戦った気がします…

フォルテ戦は100ポイント以上ダメージを与えられるもので構成
属性ソード5本くらいやバリアブルソード2枚、フミコミザン3枚、トーテム2、ランダムメテオなどで構成しました
とにかく攻撃力が高くて使い勝手の悪くはなさそうなものをテキトーに(ぁ

このデッキで3回目くらいに勝ちましたー…
そしたらプロト連戦だし!
HP2000ってそんなのありかよorz
プロトは真ん中にいるので今度属性ソードが当たらないです;
攻撃力の高いチップは近距離系が多くなるのでこのデッキだと死にチップが多い…
プロト初戦はチップ構成的にアウト;

そしてプロトにダメージを与える術がわからないまま2戦目
フォルテ戦と大して変わらないデッキです;
少し遠距離も入れたけど…

テキトーにやってたらいつの間にかプロトのHPが200ポイント減っている
腹も青(紫?青紫かな)になっている
この辺でやっとダメージを与え続けることによりコア(なのかな?)を開いてダメージを与えられるようになることを知る

で、疲れたのと時間になったのでおしまいにしました
PR
<< デッキ見直してみた HOME
[212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202
属性もちナビは戦いやすい >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]