忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
昨日に引き続きボスラッシュだよ!
はははゴロン服支給されてるの気づかなくて2回もヴァルバジア戦でタイムアウトなっちゃったよ(ノ∀`)
40秒って無理すぎる ライフ1つで8秒かな?
何回かクリアはできたんですが、宝箱から出てくるアイテムが気になる…
同じ宝箱を開けても100%同じアイテムが毎回出るとは限らないようなので
だって3連続でハートの器出てたのにいきなり空き瓶に変わるとかね…
ちなみにドドンゴの話
やった分表にまとめてみました
需要あるのか疑問なところですが、自分で裏verやる時に参考になりそうだから…
被ダメ2倍じゃ死活問題だからね(;´Д`)



ゴーマ戦は必ず小さい宝箱からバクダンがもらえるのですが、入っている個数が5個・10個・20個と言うパターンがありました
5個もらえるパターンをA、10個をB、20個をCとして以降チェックしています
最初は単純に大小でしかメモしてなかったので、どのパターンかわからないものもあったりする
(上の表には記入してません)
ちなみに後半ほどデータがないのは飽きたり途中でやられたりしてるからです(
デクの種に個数表記してないのは27個未満で入手した事がなく必ず30(MAX)になってしまうため
右にAとかBとか書いてるのは、パターンあるかなぁと思って入手順をメモしたもの

パターンが存在するのか、数種類決められたうちからのランダムなのかは結局わからずじまい
試行回数少ないしね(;´Д`)
なので各ボス・サイズから出たものをまとめました



今回の結論
基本的に小さい宝箱から空けたほうがいいものが手に入る 気がする
あまりに余裕(ライフ全快とか)だと空き瓶になるぽい 確率結構高い
バリネードはつぼ割ってライフ全快してから宝箱開けてたらかなりの確率で大小とも空き瓶出現
どうせ割るなら箱開けたあとに壺割るほうがいい気がします
ファントムガノン以降は大きい宝箱は回復のハートが出やすい
が、瀕死時に大きい宝箱開けると大体器に変わるぽ
逆に器出たことがある宝箱が回復のハートに変わるパターンもあり
薬・ポウは空き瓶を持ってる場合のみ出現と思われる…瓶につめたってメッセージでるし

ちなみにクリアタイムは16分台です…16分は切れるな
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]