一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
昨日はもうパパのことが心配で心配で夜も眠れず
…ってわけではありませんが
むしろチップ集めに飽きたあとすっかり眠りこけてたんですけど
授業中に眠かったのはパパが心配で寝れなかったからだよっ!…とか言ってみる
よかよかエリアの火を全て消したあともチップを集めるためにしばらくうろうろしてました…
火を全部消すとヒノケンから連絡が入る、って言うのは楽でいいですね
私はてっきり「全部消したと思ってたのにこのエリアに火が残ってたー!」っつーオチが絶対あると思ってたんですけど
よかよかからたま子さんのHPを通ってビーチにいけるので次はそっちへ
途中でスタイルチェンジが発動してそこでメチャメチャ悩んでたりしました。。
私は最初エレキカスタムスタイルが発動したのですけど、この間ヒートシールドスタイルが発動したのでこっちを上書きしてました
確かに私はチップメインで戦うんでカスタムスタイルはかなりいいスタイルでした
防御が上手いオペレーターに発動するシールドタイプがなぜ私に発生したのかよくわかりませんが(最近カワリミとかよく使うからかな?)、バリアが標準装備だったり溜め打ちがかなり強かったりと結構魅力的だったので「チップセレクトはもともと5枚だったんだしいいよね!」と上書きしちゃいました
私は結構敵に突っ込む癖があるので(ぇ)バリアがすごーく役に立ちました
で、火炎放射がかなり強いので結構バスター使ってたら違うスタイルが発動しました
何だったかなー…忘れちゃった;
バスター連射でガトリングだかバルカンになるやつ…
それは無視したのですけど、そのあとさらに2回くらいエレキブラザースタイルが発動しました
そんなにメガクラスチップだっけ?ナビチップだっけ?どっちもセットしないのでこれも無視
エレキカスタムも1回発動したけど、もう少しヒートシールドやりたかったんで無視しました
んでいまだヒートシールドスタイルだったりします
でも火属性、水属性の敵が多い中ヒート系は痛いかも…
バブルブイとか食らったときが痛すぎる…
次に秋原、科学省と回って鎮火
裏インターネットの敵は微妙に強くてイヤです
マグマパネルでダメージ受けないのが救いですねー…
裏インターネット3に行く手順を聞いたときは「ややこしいっ!」って思ったけど歩いてみると案外そうでもなかったりして
1,2,3のマップは比較的一直線なので楽です
でも敵強いから歩いて回るの面倒なんだよなぁ
ムジュンしてますが;
むしろチップ集めに飽きたあとすっかり眠りこけてたんですけど
授業中に眠かったのはパパが心配で寝れなかったからだよっ!…とか言ってみる
よかよかエリアの火を全て消したあともチップを集めるためにしばらくうろうろしてました…
火を全部消すとヒノケンから連絡が入る、って言うのは楽でいいですね
私はてっきり「全部消したと思ってたのにこのエリアに火が残ってたー!」っつーオチが絶対あると思ってたんですけど
よかよかからたま子さんのHPを通ってビーチにいけるので次はそっちへ
途中でスタイルチェンジが発動してそこでメチャメチャ悩んでたりしました。。
私は最初エレキカスタムスタイルが発動したのですけど、この間ヒートシールドスタイルが発動したのでこっちを上書きしてました
確かに私はチップメインで戦うんでカスタムスタイルはかなりいいスタイルでした
防御が上手いオペレーターに発動するシールドタイプがなぜ私に発生したのかよくわかりませんが(最近カワリミとかよく使うからかな?)、バリアが標準装備だったり溜め打ちがかなり強かったりと結構魅力的だったので「チップセレクトはもともと5枚だったんだしいいよね!」と上書きしちゃいました
私は結構敵に突っ込む癖があるので(ぇ)バリアがすごーく役に立ちました
で、火炎放射がかなり強いので結構バスター使ってたら違うスタイルが発動しました
何だったかなー…忘れちゃった;
バスター連射でガトリングだかバルカンになるやつ…
それは無視したのですけど、そのあとさらに2回くらいエレキブラザースタイルが発動しました
そんなにメガクラスチップだっけ?ナビチップだっけ?どっちもセットしないのでこれも無視
エレキカスタムも1回発動したけど、もう少しヒートシールドやりたかったんで無視しました
んでいまだヒートシールドスタイルだったりします
でも火属性、水属性の敵が多い中ヒート系は痛いかも…
バブルブイとか食らったときが痛すぎる…
次に秋原、科学省と回って鎮火
裏インターネットの敵は微妙に強くてイヤです
マグマパネルでダメージ受けないのが救いですねー…
裏インターネット3に行く手順を聞いたときは「ややこしいっ!」って思ったけど歩いてみると案外そうでもなかったりして
1,2,3のマップは比較的一直線なので楽です
でも敵強いから歩いて回るの面倒なんだよなぁ
ムジュンしてますが;
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ