忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今日お休みだったから一気にラストまで!
精金の塔の時間限定特産アイテムは玉鋼だアイギスだと弟と食い違ってます
えーだってアイギス落ちてないじゃないあそこ…と私は思うのだけど
鍛鉄の塔の特産アイテムも解らん…
拾いに行っても金属塊とアビスインゴットしか見つけれなかったんだよなぁ…
金属塊大量に落ちてたし…まさか?

ちなみにクリアまで40時間近くかかりました…
何やってたかってひたすらセレスに話しかけたり素材拾いにあちこち塔回ったりry

精金もちょっと悩んだけど、わからない仕掛けではないのですぱっと
とりあえず蜂の巣きもいですなんとかしてください
レバー動かしたり止めたりのタイミングが一番かかってた気がしなくもないです
主は最初何したらいいのかわからなくて、そこに時間使いすぎてry
リセットコースですが何か

曙光・宵闇の塔はとっても悩んだっ
あれは迷子になるなってほうが無理
何回もうろうろしたし、ロクに探索できないままセレスの時間なったり
普通に曙光から入ったけど、あれってもしかして宵闇からだとまったく進めない…?
両塔最後の鎖部屋にとっても苦労した
そんな渦の出し方ありなのですか…
途中で弟と交代して、弟がちょうど私の詰まってたとこから再開だったから渦のあれこれを見てびっくり
主研究報告書を見て、「だったらこの2体引き合わせたらいいんじゃねーの」と思ってたら普通に2体同時だったって言う
片方集中攻撃で倒したはいいけど、もたもたしてるうちに復活させられる を3回くらい繰り返しました…orz
おかげで時間すっげーなかったよ!
ただでさえメーター3時くらいで挑んだんだよ!
わざと死ぬ→チェックポイントから再開→肉届けに戻る→再戦→とっても楽
最後の肉争奪あいつらすげぇな

まぁ…予想通りな展開
たぶんセレスは「逃げて」って言ったのかな?
万象の塔がただ登って行くだけでとっても拍子抜け
木片って何に使うんだろーと思ってたらラスボス戦はじまた
この人がラスボスなのはちょっと意外だったなぁ

1戦目は弟プレイで(曙光宵闇から継続)観戦
攻撃パターン豊富だなぁ
あんまりダメージは食らわないけど、装備破壊効果のある攻撃が多めかな?
攻撃するたびにHPゲージが変わってて「ええええまさかのHP自動回復パターン?」と思ったら部位ごとにHPメーター設定されてるって言うね…
いっつも回復剤3つくらいしか持ち歩かないもんだから最終的にはアイテム尽きて負けてました(´・ω・)
そのあとアイテム整理で鎖攻撃に特化するために霊銀ミスリル装備してた…

私も試しに1回戦ってみたっ
応急薬と回復薬を9個ずつ以外は持ってないんだぜ
装備は基本状態異常耐性あるもので構成していたのを変更
セレスにもらった覚醒の腕輪に替えてみた
でも中敷ははずせないっ

中敷入れてる割にはえらい勢いで装備が壊れていく…
一番びっくりしたのは両手剣が壊れたこと
武器って壊れるんだ…初めて見たよ…
だったらいいよ機動性重視で双剣使うから!
確か結局装備品の半分くらい壊れた

最初の3つを破壊したあとのパターンがめんどい…
炎の奴以外正直捨て身攻撃しか選択肢がないんですがが
なんか透明っぽいのが地面からどーんって奴…あれ見づらくてキライ
あと最初に右手から出してくる奴がすごいフリーザ様(@ドラゴンボール)連想する

テストプレイのつもりだったけど倒せた
使ったのは応急薬が4つか5つくらいだったと思う
ちなみにレベル40
セレスとのゲージはかなり高かったけど(ほぼ満タンと思われる)、あれがベストエンドなのかどうかって言われるとわからない…
後日談でるのも普通なのかベストだからなのかわからないし
手振ってる爺さんがいいwww
あんだけやっときながら最後綺麗にまとめたなぁと言う印象はちょっとある…ラスボスいいのかそれで
私服っぽいエンデが超新鮮
逃げる時はつかまれまくりました

そのままゲーム終了したからクリア後要素は明日チェック
タイトル画面にエンデとセレスが追加されたのがすごいいい感じ
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]