忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ほぼただのメモ

キャラ自体の基本スペックなんでしょうが、同じレベルでも前列ヤンより後列アーシュラのほうが受けるダメージでかいです(´・ω・)
レベルカンスト目前の今でも基本後列でチャクラ連打です…
将来アーシュラを入れたパーティ組んでも、メンツによっては後衛かもシレン…

とりあえずレッドドラゴンに対してバンド技が個々に戦うよりも弱くて絶望した


てんけつメモ
通常ダメージ時とクリティカル時と即死時がある みたい
クリティカルも「弱点を突いた!」メッセージが出るタイプと、セオドアのかくせいエフェクトで攻撃するタイプの2種あり
即死時は「急所を突いた!」メッセージでデスエフェクト
極端に硬い敵でなければ通常攻撃のほうが?でもクリティカルでるのは大きいしなぁ
コマンド入力時、発動までタイムラグがすこーしだけある

チャクラメモ
ケアルラ並みに回復してとっても便利
毒は治る 沈黙は直らない
たぶん暗闇も治るだろう…従来どおりなら
てんけつと同じく入力後発動までちょっぴりだけラグがあるので急ぎの時は回復量少なくてもハイポ

ぼうげきメモ
庇ってなおかつ反撃するすげー便利技
パーティ人数多い時に使わないと回復の手が間に合わなくて死ねる…
パーティ隊列に影響受けてるぽ?

回想シーンのパーパって言ってるアーシュラがかわいい
ヤンもシーラもめちゃくちゃいい親だなぁ
アーシュラ自身もすごいいい子だし
ムービーだけ見てかわいいなと思ってたから性格ryだったらどうしようとちょっと思ってた…

NPCの話聞く限りヤンはほんといい王様してるんだなぁ
先代もまだまだ現役だし
バーの踊り子(?)が現役なのもふいたwww

アーシュラとカインって知り合いなん…?
カインってバロンには戻ってないみたいだから、本編のエンディング後は誰にも会ってないのかと思ってたけど…
アーシュラがヤンから聞いて一方的に知ってただけかな?

セシルがうらやましい、と思っちゃうほどアーシュラはヤンが好きなんだなぁ
なんとなくだけどアーシュラはセオドアと仲良しになれそうな予感
考え方は違うけど立場は似たようなもんだしね…
絶対本編でこの二人が仲良くするようなシーンないと思うけど!
PR
<< ヤン編その2 HOME
[1974]  [1973]  [1972]  [1971]  [1970]  [1969]  [1968]  [1967]  [1966]  [1965]  [1964
ヤン編その1 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]