忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
インタールードの続きしよう思ったらいつの間にかギャラリー40%埋まってた
これはFF4本編クリアで多少解禁だったのか、インタールードの進行度で解禁されたのか…まったく解らん!
ちなみに今日は封印の洞窟からです が
雰囲気的にイベントが進行すると元の場所に戻れない模様…
なのでソフト買った時についてきた攻略本のモンスター一覧だけチェック
それによると倒しそびれてる敵が何体かいるらしい…
ちょうどダムシアン前とファブール前と封印の洞窟前でセーブしてたので、まずはそれの回収から
エンカウントにとっても苦労したのはボムとアンダグランダでした
特にアンダグランダの出現率の低さが異常!ヽ(`Д´)ノ

※追記
アンダグランダは封印の洞窟前の12セルくらい?のフィールドでエンカウントしました
あんな狭いとこで戦う人普通いないよね(

相変わらずアサルトドアーでイヤン…
これはちまちま扉を破壊しては飛空艇に戻る…を繰り返さねばいかんのか…
万が一アサルトドアーの呼び出しオンリーのモンスターがいたらいやだからセーブ2つ作っとこう…

ドラキュレディとこうもり軍団の吸血うぜぇ!
うっかりポロムのうそなきが役立つぜ…
ケチらず魔法も使っていったほうよさそうだなぁ
ところでドワーフが安くするって言ってくれるけどそれ定価(

デモンズウォールもやっぱりお前か(;´Д`)な感じ…
ちゃんと壁が動いてて演出はとってもよかったけど!
4人しかいないから大丈夫かなと思ったけど案外余裕でした
ところでリディアなんでここに…というかなぜ召喚使えないの…?
せめてチョコボくらい呼べたっていいのに…使わないけどさ
そしてセシルは真ん中のこだわりによりまさかのリディア前列(ノ∀`)
何回もプレイしてきたけどリディア前列なんてバックアタック以外初めてだは…
PR
<< インタールード編その3 HOME
[1967]  [1966]  [1965]  [1964]  [1963]  [1962]  [1961]  [1960]  [1959]  [1958]  [1957
インタールード編その1 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]