忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ダークバハムート強すぎて何これ
リフレクフレアの威力上がりすぎててすげー死ぬ…
SFCで800程度しか食らってなかったのになんで今回2000近く食らうの(ノ∀`)
それ以前に開幕メガフレアで1~2キャラしか生き残ってない時点でアウトだけどね!
アクティブ1でやってるせいかこっち1回動く間に相手2回行動するからね!
ちなみにレベルは47~51 SFCより5つくらい低いけど、ラグナロク以外はこれ以下のレベルで回収できてるわけで

で、あまりに勝てなくてバトルスピード6のウェイトにしてみた…
そもそもコマンド入力してから実際行動するまでの間が長すぎてやってるこっちがいらいらする
フレア耐えようとするとHP2000以上はキープしないといけないからMP持たない
シェルも試してみたけど被ダメに大差なかった
幸い同じくらいかこっちのほうが早いテンポで動けるので、回復は捨ててとにかく起こす戦法で
ダメージソースは前衛3人の物理のみ
リフレク切れると回復でHP6000回復したあとリフレクかけなおすようだけど、さすがにその合間を縫っての黒魔法は無理だった…
起こすのに手一杯でなかなか攻撃できないのもあって回復は3回くらい使われたかな

なんとか勝ったけどすごい時間かかったうえにフェニックスの消費も激しい…
勝ててもこれはやだなぁ リセット!

ラグナロク以外回収したわけだし試練の山行こうかなと
装備回収する間にメイン4人待機させとけばそこそこ経験値入る…といいな…

GBAは1周しかしてないのもあって試練の洞窟の構造やボスについて全然覚えてない…
ストームドラゴンが痛くて1戦目死んじゃったよorz
それ以外はさくさく
ただプリンマスターのリフレクフレアがダークバハムートと同様めちゃ痛かった…
ギルバートは武器取ればかなり強いんだけど耐久度に難ありだよね…オート隠れるも邪魔だし

ちなみに回収は最初ギルバート以外を連れて、2回目はカイン・ヤン・ポロムで行きました
前衛がエッジじゃないのはこれ以上お守り増やしたくないからです…ええ…

5匹もボス倒したんでレベル2つくらい上がってた模様
PR
<< FF4本編その5 HOME
[1964]  [1963]  [1962]  [1961]  [1960]  [1959]  [1958]  [1957]  [1956]  [1955]  [1954
FF4本編その3 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]