忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
地震のせいか今日FF4CC来なかったんすよ!
むしろ23日の21時発送って…静岡から…
絶対間に合わねぇよ間に合わす気ねぇよこれえええ
…もしかしてキャンセル不可商品なのに1回お金払わないでキャンセル扱いにしちゃったペナルティ?
だってだって入力間違えた私も悪かったけど支払い方法の訂正はさせてくれないしサポートに問い合わせても返事来ないしそうこうしてる間に支払期日(注文から3日以内くらい)過ぎちゃったんじゃんかあああ
せっかく昨日SFC版終わらせたと言うに(´・ω・)

しょうがないので今日もSFCつけたよ!
だからと言ってすることはないし、アダマンアーマーまで粘るのはだるすぎるのでその辺ふらふら
んでこんなに何度も様々なバージョンでプレイしてるのに1回もオーディンとアスラ呼んだことないっ!
と言うことに気づいたので試しに呼んでみた
オーディンってどのシリーズでも召喚したって大体切れなかったり、有効な敵を知ってて呼んでもそういう時に限ってグングニル投げられたりで役に立った事があまり…
FF8はモルボル狩りに超役立ちましたが!
ガチでやって勝てたことないんだ(ノ∀`)

オーディンはみんなの( ゚∀゚)o彡゜えーりん!へいか!へいか!コールで召喚
案の定切れないで帰って行きますが…
プリン系は大体切れるっぽい と言うことは解った
( ゚∀゚)o彡゜かぐや!へいか!へいか!と応援しても切れないもんは切れなかったです(´・ω・)
切れる敵に法則とかあるのかなー
それともざんてつけん耐性とか各自決まってんのかな

アスラは全体ケアルダ出た
たぶんケアルダ・レイズ・プロテスがランダム発動なんだろう…


熱いへいかコールしてくれた弟ありがとう(ノ∀`)
PR
<< FF4本編その1 HOME
[1960]  [1959]  [1958]  [1957]  [1956]  [1955]  [1954]  [1953]  [1952]  [1950]  [1951
これにて復習終わり >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]