忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
なんとなくレジェンド5をやってみたけど1章も2章もイマイチボーナスSPカードがわからず挫折しました
アーケードの2章は炎のリングだったけど…タイトルも違うしこれはないよな たぶん

SHTと風林火山でまさかのダメージ1500

ヤオのしあわせの箱の経験値が6万突破しそうだったので、そのままモンスターマスターになってしまえと魔物使い大会に出場
…そういえば賢者の転職試験やっただけで大会には出てなかったらしいです
マイクマンに「今日からマスタークラス大会やってますよ!」って言われた…
そして大会に参加してから箱の経験値が回収できないことに気づく
1回戦目は称号あると思って誰一人ダブルスキャンしなかったよ!

まぁ…レベル1でもダブルスキャンすればいいからいっか…
と思いながらもなんとなく追加カード(バズズとか)使って結局ろくにダブルスキャンしない罠
ダブルスキャンのこと考えると、1の時のモンスター使ったほうが戦略的には多彩でいいのかしら
結局チームとっかえひっかえしながらもヒナちゃんにはキース・ダース・ドランゴで勝利


ついでに賢者大会も受けてきた
準決勝まではいつものお気に入りチームで、決勝だけなんとなく雷属性を考慮した感じのチームにしてみた
(賢者の杖(青)・デスゴーゴン・ずしおうまる)
そんなことするまでもなく余裕だったけど…
さすがに弱点だけあっていなずまで600くらいダメージ通った
PR
<< 実は今日知った HOME
[1860]  [1859]  [1858]  [1857]  [1856]  [1855]  [1853]  [1852]  [1851]  [1850]  [1849
DSのリハビリにさ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]