忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
むちゃくちゃ苦労しながらレジェンド6クリアした…
何苦労したかって、魔神のかなづち入れても会心発生しないとか後半のボーナスSPカードわかんないとか
あとドレアムさんの反則的な性能
まさか真でくるなんて思わないだろおおおお
あれはほんと運ゲーだった…

ちなみにテンションバーンは原作どおり攻撃受ければテンション上がるみたい
物理と特技は上がるみたいだけどブレスと魔法はわからない
1回受ければ5 2回目は20
5でもSHT並みに威力上がってた
確認できたのは2段階までで50まで上がるかはわからない
テンションはターン持ち越し可能で、次に攻撃するまで持続する
テンションバーン自体は持続せずカードをスキャンしたターンのみ

結局194ポイントしか取れてないし
3章と7章でボーナス見つけれなかったのが気にかかるんだよなぁ
3章は前半だからいいとして7章…
レジェンド2と4は有料カードがボーナスに指定されてたのにテンションバーンが指定されてないぽいし…
ちなみにテンションバーンは仲間2体がテンションあがればいいかなって思ってるんだけどどうなのかしら
テンション5とテンション20の仲間で攻撃できた時もあったけど、それもボーナスならなかったんだよなぁ

確か1章から順に18,20,14,28,20,20,14,22,30 だったかなぁ
結構ウロ
PR
<< 黄金の太陽特設記事 HOME
[1856]  [1855]  [1853]  [1852]  [1851]  [1850]  [1849]  [1848]  [1847]  [1846]  [1845
ある意味原作に忠実だけど >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]