忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
エスタークの地図を取りに行く日


だったんですがまさかの時間切れで入手ならず…
くそお真デスタムーアが倒せたってエスターク出てこなきゃ意味ないんだよ!
うわーん大魔王以前に魔王戦突破できねええ
最近の魔王戦は攻撃はもちろんのこと状態異常や本体の防御性能が厄介なので、次から本気でチーム構成考えないとまずいっぽいです

本気で勝ちに行くならそれなりのチームを練らないとどうしようもならなくなってきた…
冒険の書があるせいで、それである程度強化されてるのを前提にしたバランスにしてやがる…
バトルロード1のときのように単純には行かないらしい

エスタークの地図を取りに行く=魔王戦さえ突破できればいいなら、それぞれ魔王に特化したチーム組まないといけない
・プラチナキング
SPカード「ステテコダンス」がうまく決まらないとまず勝てない
物理攻撃技がないと会心判定でないので、どちらか片方の技は物理判定でないと厳しい

・ムドー
悪夢によるダメージ+状態異常が厳しい
雷技はご法度
手早く風で攻める
アンクルは弱点属性と耐性属性の両極端技を持つのでSPカード使ったときが怖い

・ハーゴン
物理ダメージの高さと脅威の回避率
光属性技で攻める場合、回避される可能性があるのであまり信用はできない
必中である魔法を使う方がよい
炎か爆発属性魔法を使えるモンスターを入れたほうがよい
※炎のリングがキーカード?


チャモロのとどめの一撃はバギムーチョなので微妙!
PR
<< 一応書いとこう HOME
[1502]  [1501]  [1500]  [1499]  [1497]  [1496]  [1495]  [1494]  [1493]  [1492]  [1491
ベヨ姐カッコイイよベヨ姐 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]