忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
日記書いてて自分でもぐちゃぐちゃしてきたのでキャラまとめ
プレイしてる分にはいいんだけど…

主人公→「リエル」アタッカーその1、武器スキル振ってないのが難点
仲間1→「キリク」盗賊で登録、パラやぶとうかを経験しアタッカーその2へ
仲間2→「ミソラ」僧侶で登録、賢者をメインに魔法使いや旅芸人を経験
仲間3→「ウミネ」魔法使いで登録、魔法剣士を経験し攻撃魔法やサポートに富む

そろそろスキル振って行かないとジェネラルのような敵に対抗できないので、本格的に思案中

職固有スキルが強力なのがそろってるので、全キャラ全職振ろうかなと
全職、ではないけど…
主人公と盗賊出身の子はどこまで行っても前衛だと思うので、僧侶や魔法使いをやってもしんこう心やまほうは振らないかなと
振らないってことはないだろうけど優先度は最低ランク
さとりのMP+60と消費MP24%カットはおいしいけど、とくぎだと1~2ポイントしかMP使わないし、そのために80も100もスキルPつぎ込むのはどうかなと言う感じ
この辺から武器スキルや盾スキルの分を捻出する予定
逆に後衛の子はちからはあまり要らないものの、身のまもりやHPのためにゆうかんやとうこんにスキルPを割くべきか悩み中
振っちゃうと盾スキルの捻出が厳しくなってくるけど…

全キャラ共通で使えるのがきあい、サバイバル、おたからのすばやさ、きようさが上がる固有スキル
HPとみのまもりを補強できるはくあい
特にはくあいを100にするとレベル1でもHPが100超えるので早い段階でほしいスキル
このあたりを中心に、全職こなす勢いでやってます
ひとつのスキルを100にできるレベルは37なのですが、40以上の職クエをやるために40まであげてます
クエスト終わった職でも40まで上げて、あまったスキルPを別のに回したり…

メタル狩りしすぎて神経磨り減りまくりです
PR
<< すごく必死です HOME
[1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403]  [1402]  [1401]  [1400]  [1399
あんなのハーゴンじゃない >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]