一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
やっとこさガンダムをクリアしたのです
長いんだか短いんだか…短いかな
FCのソフトはあとDQ4しかないのでしばらく封印かもです
DQ2がやりたいよおおお
パパンと「FC版のDQ2ってくそ難しかったよな」とか「ていうかSFC版1・2がぬるいよね」と語る始末だぜチクショウ
昔叔父さんがFC版DQ1~4全部持ってたので、今度実家をあさってきてくれるそうです
でも叔父さん結婚するときにゲーム一斉処分したからなぁ…
くそうバーチャルボーイほしかったのに
長いんだか短いんだか…短いかな
FCのソフトはあとDQ4しかないのでしばらく封印かもです
DQ2がやりたいよおおお
パパンと「FC版のDQ2ってくそ難しかったよな」とか「ていうかSFC版1・2がぬるいよね」と語る始末だぜチクショウ
昔叔父さんがFC版DQ1~4全部持ってたので、今度実家をあさってきてくれるそうです
でも叔父さん結婚するときにゲーム一斉処分したからなぁ…
くそうバーチャルボーイほしかったのに
あんまりにもわかんなくていろんな町をくるくるしてたらコンパスをもらえたので、「これで森も迷わないんじゃね!?」と思って行ってみても何の効果もなし
あきらめて海流止めてもらってきました
ペガサスもらったあとに攻略サイト開いてみたら宿屋に弓矢落ちてるって書いてるしね!?
石の城も正直何回往復したかわからない
魔法攻撃痛すぎるzzz
毎回ミノフスキーするのもやだしなぁ めんどうだなぁ
すごいタイミングですごいもの持って現れるジムが一番すごい
あまりの神出鬼没っぷりに脱帽
マクベ・カッツェの強さは異常
ミノフスキーつかってなかったらおそらく全滅してた
敵のまったくでないラスダンってありえないと思うんだ
最後に仲間が駆けつけてくれて「俺たち仲間じゃなかったのかよ!」って言う展開はすごくいいとおもった
でもその前の、過去に倒した敵が待ち構えていたことについてガンダムが言ったセリフはどう考えても…
仮にも主人公でガンダムなのに「このくたばりぞこないどもが」はないと思うんだけど間違ってますか
ラスボスびっくりするくらい弱かった
レベル過剰だったと思うけどさ…
エンディングの演出もこれまた微妙だった
ストーリーは途中まではまぁまぁ面白かったけど終盤はつまんなかった
敵のエンカウント率があまりに高すぎる
DQで言うトヘロス的な魔法がほしいです
魔法攻撃が痛いのに通常攻撃が1とかザラなのでミノフスキーあればほぼ余裕…
バランス激悪なゲームですなぁ
クリアしたあとにもう1回攻略サイト見たらサブイベントこなしてないどころか通常発生するはずのイベントすら発生してないことが解った
だからと言ってもう1回やる気はない
カード破産しながらカードダス引いたのに全セットがイベントでもらえるってそんなwww
なんかナイトガンダムシリーズはもう2つ3つ出てるみたいなので、ジオンとの戦いとかはそっちで決着つくんだと思います
だってこのゲームの終わり方あまりにお粗末なんだもん…
これ単品で見ると「開発者投げたな」みたいな
あきらめて海流止めてもらってきました
ペガサスもらったあとに攻略サイト開いてみたら宿屋に弓矢落ちてるって書いてるしね!?
石の城も正直何回往復したかわからない
魔法攻撃痛すぎるzzz
毎回ミノフスキーするのもやだしなぁ めんどうだなぁ
すごいタイミングですごいもの持って現れるジムが一番すごい
あまりの神出鬼没っぷりに脱帽
マクベ・カッツェの強さは異常
ミノフスキーつかってなかったらおそらく全滅してた
敵のまったくでないラスダンってありえないと思うんだ
最後に仲間が駆けつけてくれて「俺たち仲間じゃなかったのかよ!」って言う展開はすごくいいとおもった
でもその前の、過去に倒した敵が待ち構えていたことについてガンダムが言ったセリフはどう考えても…
仮にも主人公でガンダムなのに「このくたばりぞこないどもが」はないと思うんだけど間違ってますか
ラスボスびっくりするくらい弱かった
レベル過剰だったと思うけどさ…
エンディングの演出もこれまた微妙だった
ストーリーは途中まではまぁまぁ面白かったけど終盤はつまんなかった
敵のエンカウント率があまりに高すぎる
DQで言うトヘロス的な魔法がほしいです
魔法攻撃が痛いのに通常攻撃が1とかザラなのでミノフスキーあればほぼ余裕…
バランス激悪なゲームですなぁ
クリアしたあとにもう1回攻略サイト見たらサブイベントこなしてないどころか通常発生するはずのイベントすら発生してないことが解った
だからと言ってもう1回やる気はない
カード破産しながらカードダス引いたのに全セットがイベントでもらえるってそんなwww
なんかナイトガンダムシリーズはもう2つ3つ出てるみたいなので、ジオンとの戦いとかはそっちで決着つくんだと思います
だってこのゲームの終わり方あまりにお粗末なんだもん…
これ単品で見ると「開発者投げたな」みたいな
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ