忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
忠勝そっちのけで銘集めしてます
孫市をメインで使ってるのでレベルガンガン上がる…
六道極*5の攻撃力1000くらいの武器使ってるのですが、レベル45くらいから究極を余裕で回せるくらい強い
銃が卑怯か…?フフフ、正論であり愚論でもある みたいなセリフあったよね
うろ覚えすぎてこんな雰囲気!でしかないんだけど
そのセリフの通りに遠距離からぶち込むだけなので反則というか卑怯というかチートというか。。。
レベル上げはどうでもよくて銘とお金稼ぎたいだけなんだけどね
孫市別に嫌いじゃないんだけど、スタイリッシュ感あるかってばないよね…
あれだ、便利なんだ
同じ銃を使うんだったら濃姫のほうが好き

究極が余裕過ぎたので婆沙羅解放しようと孫市のドラマルートやってきた
前やった時はドラマ行かなかったので
まさかの帝の朋達大作戦第2弾\(^o^)/
これは…最終決戦行ったほうが私は好きですね…
いいじゃん民と生きるって!

でもさっそく婆沙羅で帝謁見ノ儀をやってみたらあっさり死んだっていう\(^o^)/
帝補正もあったかもしれないけどきちぃ
1回捕まるとHP半分以上持っていかれるのはつらい…武器に防御1000もなかったけどね
二人プレイで何とか、みたいな感じだったので、婆沙羅はそれなりの武器ないとダメだなと思いましたorz

なのでさっそく六道極*6全パラメータMAXの武器を作ってみた
あと収金極*6武器も作った
最近あれこれしすぎてお金1M切ったんだよね…
試しに花吹祭りを難易度普通の遊戯書なしでやって、Hitも全然気にせず(1000行かないくらい)で90k強くらいでした
戦友は一応収金極*6の勝家さんだったけど、あんまりL2ボタン押してなかったので役立ったかどうかはわからず
稼ぐ前に慶次倒しちゃうので敵兵治療あればよいかも

何度やっても打札を作れない弟のために、代わりに変化リセマラ
今日3つくらい作ったかな…疲れた…
ところで私リセマラって言葉を知ったの暮れ正月頃なんですけどいつからある言葉なんです?
あれだけ変化させても俊速/必死/同体が出なかったんだけどこの辺レアなの?
空舞と陣取は出まくったんだけど
PR
昨日おとといは銘集めとかしてて創世モードまったくやらんかった
孫市に六道極5つつけてみたりとか、勝家さんに収金極6つつけてみたりとか
おたずねものビンゴも普通はコンプして難しいに入ったよ
難しいはまだ10人も倒してないかな。。。
ダテムネに打札つけたいんだけどなかなか思うように変化してくれなくてリセットの嵐

大阪城で初めて刑部より先に三成倒したら刑部泣いててびっくりした…

半兵衛クリアでまさかの金吾さん追加だったのでやってみた
うん、この人も宗麟さん並にネタ
いやあれでて宗麟さん実は強かったしな…(信者次第)
でも金吾さんは本当にネタだよぉ!
2Pをレベル45くらいのダテムネでやってもらったら1戦目は1しかレベル上がらんかったwww
足遅いし技微妙だし満腹にしないとマジで威力お察しだし…
鍋の光ったタイミングでうまく押せないのでなかなか満腹にできないです…
挑発が一番タイミング会わせやすいかな?
回避がカサカサ音するのであれとかあのあれ以外の何物でもない
初めて印籠使ったわ…とりあえず10まで上げた
ぐるぐる金吾覚えるとかなりマシになります
主にHit稼ぎ用の技で一撃には欠けるけども、とりあえず雑魚散らしに最適だし武将に突っ込んでもそうそう死にません
技終了時に伊勢海老受付なるんですが、かなり長い間光ってるのでほぼ成功します
というかこれも満腹じゃないと威力ry
くるくる→伊勢海老→くるくる…の繰り返しが安定
もぐもぐモーションは回避キャンセルできます

第六天麩羅まぐまぐぅ様www
これ天海様に怒られますわwww内心刺したいと思ってたんじゃwwwww
ドラマはなかったけど最後のセリフが最もだなぁとちょっと思ってしまった

追加は当然天海さん
3の時は誰がどう見ても光秀なのにそうだと言うシーンが一切なかったけど、今回はちゃんと言うんですね
よしこれでやっと公式
1の時からずっと光秀ってプレイ中寝落ちてて、寝落ちしないでクリアできたことなかったんだけど今回はできた
吸収とぐるぐる(怨恨的斬撃)が強すぎて延々これの繰り返しでしたね…
あんまりぐるぐるしてると気持ち悪いって弟に言われる
私もそう思う(
金吾さんが何気に真理を説いててこわい

ドラマルート入ったあたりから「これって絶対後悔するルートだよね」「あたしって、ほんとバカ ってなるんじゃねw」とか言いながらやってたけどマジでその通りだったwww
私に先駆けて裏切ったあの男、が誰のことかわかんなくてしばーらく考えてた
あぁそうですね…前田家もそういう意味では裏切ってますもんね…
最初勝家さんのことなんじゃない?って言われたけど言われるまで存在忘れてました(
そうでしたね…あの人はガチで裏切ったんでしたね……
謀反設定すっかり忘れてました(
最終戦がきれいな光秀って感じ?
信長様のルートだと濃姫死んでるっぽいような発言あったけど、天海ルートだと濃姫も蘭丸も生きてるのね!?
二人とも復活してくれないかなぁ

統治年数4000いくらって出たんだけど誰が治めてるんすか

そのあと忠勝やって途中中断してる
忠勝のストーリーって毎回こんな感じよね とにかく家康がらみ
弟から「家康は忠勝の言葉を理解できていないのでは」疑惑がw
休みだったので結構いっぱいやった感じ!
10日もたってようやく関ヶ原コンビである……
やりたかったんだけど追加キャラがどうせ忠勝と刑部よねって思うとね…ほかのキャラ追加したいなって…
でもストーリーとか操作性は大好き!
だが家康てめーはダメだ(
できないんです家康…3の時はリタイアして弟に回した
近接でタメ攻撃でコンボとか苦手の詰め合わせだよぉ
思えばここから私と弟の東軍派西軍派が始まったのだ…ね…
3人目ってキャラ増えないんでしょ?
…と分かりつつもサッスン なぜならやりたいから 見たいから
えっサッスンも過去バナなの…?こじゅと一緒やん…
サッスンが自分のこと「猿」って呼ぶの初めて聞いたかも
この勧誘されてる人って誰

サッスンも六道極つけたら見違えた…銘なくて10万くらいのやつ買っちゃったけど
やっぱりカウンターは陣崩しかな?でも前の空蝉ってこういうのじゃなかったような気もしなくない?
過去バナっていうよりも、サッスンが二人をどう思ってるかとかが聞けて楽しかったなー
4戦目くらい?の大将との出会い話をkwsk!
そこすっごい聞きたいんですけど!
てかサッスンもドラマないんですね……
エンディングで、勧誘されてる人がお館さぶぁーゆきむるぁーをやってるのを見ちゃったので、ドン引きしてやっぱやめますとか言い出しそうw
最後の戦歴みたいなやつで「のちの名のある武将」と言われていたけど、結局誰だったんだろう?
武田軍でいうと山本勘助のような、プレイヤーキャラにはならないけど名前付き武将になるようなくらいの知名度の人?

サッスン武田軍好きだよね!尽くしてるよね!苦労してるね!(
敵兵に「あれだけ強ければ高給取り~」って言うやついるけどサッスンはたぶん薄給
もしくは高給取りかもしれないけど、仕事内容には見合ってない

又兵衛さんもやったよー 通称ぺろぺろ(
この人マジキチ\(^o^)/ 危ない人だと思ってたけどほんとに危なかったw
解説兼ナレーターの老武将さんお疲れっす!最初いきなり語りだして何事かと思った
あと毎回とばっちり受ける若者もオッスオッス
ドラマルートが個人的に市より鬱
かすがにゃんとか謙信様とか…ただの殺戮ルートじゃないすか……
この人豊臣なのか…秀吉好きなのか…
秀吉様とか半兵衛様とか言ってるのがちょっと意外だった そういう感じじゃないと思ってた
そしてやっぱり三成は嫌いなんすねw一方的なライバル視?
トリッキーな見た目と技に反して実はやりやすかった…
予想通り官兵衛さん追加
そういえば官兵衛さんも元は豊臣だものね 豊臣つながり?

でも又兵衛さんはギャグネタで閻魔帳とか早口使い倒されそう
中の人の早口すげー
そんで半兵衛やりたさに敬遠されがちな秀吉やった
弟は半兵衛どうでもいいらしい…使用キャラが姉弟間で見事に東軍とに分かれておるwww
もちろん私が西軍で弟が東軍である
秀吉はつかんでくるくるがないしうまくつなげられないしorz
だからあんまりやりたくなかったんだ…この人も印籠つぎ込むタイプかな。。
2Pで弟が宗茂さんやってて楽しそうだった

狐クリア
ドラマルート蹴ってみたら信長様にも帝にも関わらず海外にごますりしててわろた
そしてやっぱり新キャラ出なかったでござる…
そのあと弟が宗麟さんクリアしてくれたよやったね宗茂さんだ!
2Pで三成やってたらえらく死にまくるので六道極をなんとか作って、ついでに武器のレアリティ3にしてみたらめっちゃ強くなった…
…今まで使ってた武器は道力・道出がついただけのレアリティ1か2かわからんような武器…
六道極1つしかついてないのにめっちゃ強いなにこれ
今回武器を早急に育てないとダメなのね…敵レベルがオートで上がっちゃうからなー
三成、というか闇属性キャラはみんな六道極*6にしようと思ってたんだけど、それだともしかして威力過剰だったりする?

三成の進化ぶりに感動して、市も六道つけたいなー道力道出あったかなーと自由合戦選んだらお尋ね者ぇ…
気づいたらにぎにぎ(刻め苦の疵)習得してて、市はこれ覚えたらもうどうでもいいか…みたいな?
ほとんど接近されずに済むもんな…
あと踊れ屍の腕の吸収が強力すぎてやっぱり六道極6つは過剰な気がしなくもない
でも市の場合基本スペック低いからやっぱりあったほういいかも
まだ難易度普通でしかやってないし今後次第かな?

<< 前のページ HOME
[1]  [2]  [3
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]