忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
メモリアのことも書いてたら長くなってしまったので後編
≒は久々のピクトロジカでとても楽しかったんだけど一つだけ要望が
全部のメモリア獲得後(または全ミッションコンプ後)にEXエリアが欲しかったです
EXエリアは新規メモリアなし、腕試しステージオンリーのおまけエリア
下手すると最後のメモリアを獲得=全コンプになってしまって出撃機会のないメモリアが出てくるので…そういったメモリアを出撃させられる新しいエリアが欲しかったなぁ
実際出撃させたことの無いメモリアが何体もいるし、アルテマちゃんなんてもう使う機会ないよ…

PR
超今さらニアリーイコールの話です
先週ようやく最終エリア解放、全ステージコンプしたもので…
リリース直後にDLはしてたんだけども、プレイし始めたのは今年の3月末(eshopサ終直前)です
連動ステージ解放しとかなきゃ!からのプレイ
最初は「72時間待ちとかアホなの?」と思ったけど、逆にゆっくりプレイできてよかったかもしれない
けど336時間待ちはないわ

今さら攻略情報も何もないので、自分で難しかったなと思ったステージのメモの控えを置いときます
メモ取り始めたの後半からなので後半分のみ
行動パターンとかでなく、使ったPT構成のみです
本家記事でわかるように私はあまり腕のいいピクトロジカーではないので…参考にはならないと思う…
お久しぶりです
去年の2~3月頃から休止していることをずっと書こう書こうと思ってここまで来てしまいました。
まだ塔上ってないし今(日曜夕方)300階まで行かないといけないって知ったのでざっくり書きます

蜃気楼の最奥から~狂騒する魔獣~

・第一警戒区域
・第二警戒区域
ロック4人と盗むフレ

・第三警戒区域
ロック4人とフレアルテマで行ったら2戦目にアルテマウェポン出て死にました
ボス戦入らなければロック4人で問題ないけど、遭遇したらそれなりに対策しないときついかも
ロック4人でも勝てるんですけどね

・第四警戒区域
・第五警戒区域
ギルガメッシュプリセットにフレ元帥とフレアシエン
アルテマバスターのほうがボスとしては楽
ツインタニアはモードチェンジのときアトミックレイ(200くらい*5人)
通常攻撃1発目に反撃でマヒやってくるので、ギルガメッシュで攻撃したほういいかも
算術の兼ね合いでジレンマ
居合→一定ダメージ超えてればアトミックレイ+次のターン→足りない場合二人目以降の通常攻撃→反撃マインドブラスト

聖地のガーディアンは大体ブレイク700~カンストなので気にせず殴ってます……

禁忌の詠唱術【聖】
盗む3(エッジマイナロック)に算術ッシュとアシエンで回してました
マイナは召喚倍率あるので採用してみましたが、結局倒しきれないのでマイナじゃなくてもよかったかなと思います

ナイツ
後でかきます

やっと紋章集まったー!と思ったら試練つけてたセシルいなくなってたーー!!
アシエンと元帥ならいるけど大丈夫かなこれ……

メンバー変えたり野良セシル使ってみたり、単にメメント間違えたり秘伝書忘れてただの分身で詰んだり、昨日から10回くらい負けてるけどようやくミッションクリアしました……
絶対こんなメンツである必要ないのにっていうガチガチメンバー


・特級 モチャード王との決闘(ミッション)
ヤズー(影分身/カルネージ・忍者秘伝+2・冥闇・モントッシュ・試練)
サイファー(暗黒/ネクログリード・暗黒・暗黒騎士秘伝+2・試練)
ジェクト(ウォークライ/アポカリプス・ナイト・冥闇・戦士秘伝+2・試練)
ディリータ(算術/スコフニュング・ケアルラ・聖天・ナイト・試練)
フレアシエン(G5)(算術/闇牙・天使い・マスタエクサケープ・クポネリア・試練)

今思い出すアポカリプスの存在……
ヤズー使ってる人いてなんでだろうと思ったらLSが今回適任なんですね
最初影分身はDFFバッツやエッジ使ってたけどイマイチ火力不足で……ヤズーしゅごい
HP吸収ギルガメッシュ(ベルセポネ)も入れてましたが火力不足で暗黒にしました
ケアルラはブレイクしてても600くらいしか回復しないです……それでもないとHP持たなくて2回くらい使いました

戦い方は通常時とほぼ同じだけど、3ターン目までに半分削れないので、3ターン目はきちんと守ります
あれ暗黒に切り替えたら間に合うようになったんだっけ……どうだっけ……
いずれ間に合わないようならちゃんと守ったほうが良いです
あと攻撃がだれに来るかとかマヒするかどうかとか若干運もあるかも
ヤズーの分身かき消されまくるとつらいかもしれない

パズルミスとターゲッティングミスがあってブレイク切れるしHP60くらいしかなかったけど何とかクリアしたよ!
攻撃は最大の防御を体現するイベントでした……

HOME
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]