忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
バンブラ新作きたあああああん(*´Д`*)
でもDXより制限ゆるいとうれしい…
著作権の関係であれこれついてるのはわかってるんだけども…でもそうなると価格上がるよね(´・ω・)
あと初期収録曲もう少し何とかしてほしい
DXはダウンロード前提過ぎて初期曲あんまりだった
1作目の追加カートリッジすばらしいね あれ大好き

マリオ2の追加パックは買ってない
当然今回も買わない
そこまでコインラッシュに意欲情熱をもてないのです…

レイトンVS逆転裁判はボイスなかったら楽しそうな気が(
せめてなるほどくんを巧さんに…orz
そういえば巧さんのゲームやるの久しぶり かも?
レイトンやってないので謎解きがひらめけない気がします…orz

ペーパーマリオは買おうか悩む たぶん保留
うちに全シリーズあるけどクリアしたの1作だけなんだよね…
途中で飽きるんだ(;´Д`)
弟のほうがやりそうなので、買うならそっちかな?

ファンタジーライフがすごいどう森くさい
PR
何ってそりゃあニンテンドーダイレクト
告知おそ…いよね…
前日告知て(´・ω・)
最近3DSの電源いれっぱだけど、急すぎていつのまに交換日記とかもらいそびれそうだよね

今回も関係あるとこだけいっくよー
触れてないのは興味をもてなかったものってことで
この間E3で言ってたニンテンドーダイレクトだね!
Newマリオ2が今回一番の収穫かな
思ってたより発売日早かった…って言っても1~2週間くらいだけど

鬼社長ちょっと見てみたかったw

3DSLLはちょっといいかも
買うお金ないし次買うと4代目だからもういいけど…
よいよよいよー!
E3とてもよいよー!
あ、ちなみに任天堂のプレゼン以外見る予定ないです…カプコンは今回興味あるタイトルないしスクエニもちょっと…

ピクミンかんわえええええ!てか宮本さんが最高ううううう!!
ずっとプレイする機会を逃し続けてきたピクミンシリーズですが、3が出る前に今度こそプレイしようと思いました
あー…値上がるんだろうな…

あ、キャッスルヴァニアがアルカード出るっぽいんでちょっと気になってきました
やっとニンテンドーダイレクト見た!
なんとかE3前には見なきゃぁと…
元からだけど最近はさらにゲーム情報に疎くていかん

今回はWii Uに特化した内容 でした
液晶つきコントローラーの名前決まったり(Wii U GamePad)それの使い方やら
多少去年のE3とかぶる映像もあった
ゲームパッドでこんなことができますよ、と世界をつなげちゃうよ!な感じの話だったなぁ
Miiverse・Mii Wara Waraがすっげぇさまを(OZ)の世界だなぁと感じます
これで言語を自動翻訳してくれたらかなり完璧に近いなw

あとゼルダの映像も去年と一緒だったんだけど、去年はスカイウォードソード発売前だったからそれかと思って見てたけど違うのね
Wii UはHD対応って言うからそれ版と思ってたけど、ナビィっぽいのいるし知らない敵いるし
水面下ですでに次回作動いてるんかな

基本知識を得たし夜中の本番も大丈夫だな(`ω´)=3
<< 前のページ HOME
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]