忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
きっとやらないであろうDQ10動画ですよ…結局ベータ当たらんかった
いやーやりたいとこ半分なんだけどね!
ウェディやりたいんだけど人口超多いって言われてちょっと引き気味
ドワーフは逆に超いないらしい…だよね(
だって私もやりたくないもの!
ちなみに見た目ではなく職業的な意味でだぜ?商人て…

あ、うそです見た目もあまり好みじゃないです
オーガは…女の子かわいいと思うけど自分で前衛向いてないのわかってるねん…
PR
DQ10の情報がついに発表されましたね
私はUstreamなどの中継見てなくて、かなり遅れて記事読んだ感じですが

ぶっちゃけるとオンラインを歓迎はしません 否定もしませんけど
否定しないってのはそこまで拒否反応でないってだけで、もちろんオフラインの方がいいですよ…
すごく肯定的に捉えるならば、「9では出来なかった"遠方の人とのマルチ"を出来るようにしたもの」
そういった意味では結構ありじゃないかなと思います
なかなか会う機会ない知り合いとはやりづらかったので

ただオンラインってことはストーリーあんのかな…ないよな…
ネトゲって大体世界観設定があるだけで、後はクエストする程度だもんな…

オンライン化で最も望むのは、家族兄弟間のマルチの敷居を下げること
DSは一人1台が珍しくなくなってるけど、さすがに据え置きは…
FFCCでWiiとDSでマルチ可能だったので、こちらも同じく対応させてほしいです
まさかDQ10のためだけに複数のテレビとソフトとWii本体を用意するのは…ねぇ…
MH3HDリマスターのCMの雰囲気でやりたい
だってSFCのソフト現役だもの…


買わないつもりだったのにマリオコレクション買っちゃいそうです…orz
ソフトイラナイんだけどブックレットとサントラほし(
中古でもいいかなぁと思ったんだけど、定価があんなに安いソフトがそんな値下がるわけないだろうし…しかもマリオ…
おまけにシリアルによる抽プレがあるって言われたらもう買っちまおうかなと
あー…来月ゲームで1万もすっ飛ぶわ…
黄金の太陽買わないほう良かったかなああぁ_| ̄レ)アァ

明日ゲームショウ一般か…行きたいなぁ
あとでビジネスディのチェックしなきゃなー
逆転検事2の試遊したかったなぁ 発売は来年春らしい

うあー明日ポケモン発売かー しんどいなー
これ来月発売らしい…マジかよ
ただタイトル的にSFCのマリオコレクションのWii移植版のような感じなので、ただ移植だったらたぶん買わない予感
なんとなくTOGのPVを見てみた
たぶん周りの人には、私の好みのキャラはアスベルだって言われるんだろうなぁと思います
実際キライじゃないし
しかし自分でも意外なことに、ヒューバードが一番好きだったりします
なんで好きなのかよくわかんないけどなんとなくイイ
おでこブームがきそうな気がします 来なさそうな気もします


しかしゲーム自体はやる気が起きなかったのでした
HOME
[1]  [2]  [3]  [4
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]