忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今封印の洞窟!
図鑑埋めしてたらレベル過剰気味
50超えちゃった…

きよたんに言われたとおりルゲイエは苦戦
正攻法でもいけなくはなさそうだったんだけど、かなりうまくやらないと無理そうだったんで時間の無駄と判断
結局エリクサー使った…
死者二人とエリクサー1個を犠牲にクリア

つけるデカントがなくてヤンに「うたう」をつけて送り出したよ…
ヤンにつけるくらいだったらシドにつけたほうましだったなぁ

地上に戻ったあと、メニューのセリフでカインがシドに対して「あんたがいなかったら誰が俺を叱咤してくれるんだ…」とか言ってて吹いた
カインはこんなキャラじゃない気がする
フックつけてもらったあとは「あんたはみんなのオヤジだった…」とか言い出して本気で開発陣を疑った

エッジの本名がエドワードでびっくりした 知らんかった
PR
どうしてもモンスター図鑑が埋まりません
すごい初期に出てくるあのちょうちょのモンスター…あれでないんだけど
あとバジリスクもでない
フラッドウォームも探すのすごい苦労した
GBAもエンカウントのプログラムひどかったけど、こっちもなんか設定してあんのか…?
セリフが変わってるのがやっぱり気になる
前に大幅に書きかえられてるって書いたけど、それは語弊あるかな
言ってることは変わりないんだけど、言い回しが変わってたり一文書き加えられてたり
さらに細かいところをいうと「、」を打つ場所が違ったりセリフと「!」の間に「…」が増えてたりとか
一字一句完全に覚えてるわけじゃないけど、さすがに7周もすると大体のセリフ覚えてるんですごく違和感がが
あとDSになっていろんな細かい演出ができるようになったのに、なのにSFCの左右に動いたり飛んだりはねたりしか出来ない演出の方がよかったと思うのはなぜだろう
SFC版はそれしか動かせないから、逆にその制限された動きで伝えようと必死んだったんだよね
私的にはその演出が神過ぎて、DSの細かい演出がSFCに劣って見えます
SFCの表現をDSでやってくれたらなぁ とか
↑飛んだりはねたりしろという意味ではないです

一番思ったのはパラディンになるシーン
SFC版は暗黒騎士を鏡の中に押し戻すけど、DS版はそれがない
ていうか暗黒騎士が出現するだけで襲われるシーンがないのです
このシーンDSのイベントムービーで見たかったな
いろんなものが違いすぎるので新たな気持ちでやってます
プロモ見たときはセシルの声があわなさすぎてげんなりしたけど、何回もイベントムービーで聞いてるうちになんかこれでいいような気がしてきました
エッジの声だけは絶対駄目だと思うんですがゲームやってるうちにこれも慣れてしまうんでしょうか

2周目以降はボイスオフでやる予定
1周目もオフにしようと思ったんだけどそれじゃムービーあんまりかなと思ったりして
FF4DS買ってきたーよ
新古品かと思うほど綺麗だった
これ絶対前の持ち主1回も説明書みてねええええ

ゲームつけると最初にムービー流れるじゃないすか
とりあえずそれみてたんですが、もう最初からカインかわいそう
これはひどいwww
しかし私はそんな三角関係が好きです

シナリオライターが新たに書き直したと言ってるだけあって、セリフが結構大幅に書き換えられてます
演出も違うしBGMもアレンジされてる
でも前の方がよかった…なぁ

とりあえず一番気になったのは「赤い翼」が「赤き翼」に変更されてたとこ
あかいつばさのほうがよかったよー

あとバロン城で配置NPCがちょっと変わってた気がします 二人増えた?
ていうかマップ立体的になったせいで結構迷子
街中の茂みとか水路でアイテム探すの好きだったのに茂みなくなってたよ
水路はかろうじて前と同じ仕様で探せたけど
何週もしてるのでダンジョンとか迷わずいける自信あるんですが(バブイルは無理だけど)、変に立体的でSFC/GBAのときの雰囲気が全然思い出せないです
<< 前のページ HOME
[1]  [2]  [3]  [4
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]