忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
AC発売に向けとりあえずSLASHで肩慣らし
アバは面白いくらいダメだったね!
さっぱり結合出せないんだもんorz
あきらめて焼成使ったりするんですが輸血パックもったいなくて。。。
と言うか結合と焼成ってどっちがPでどっちがHSだっけといってる時点で駄目そう

何とかCPU相手に勝てるようになりました
難易度ベリハ

弟となぜか聖ソルのドラゴンインストール練習しまくった
がんばって6撃目まではできた
7撃目はタイミングわからん
8撃目は絶対無理な自信がある
と言うかできたところで私聖ソルしません
面白そうだしやってみたいとは思うんだけど、トレーニングで練習してもいっつもD押すの忘れてチャージレベル1のままなんだよね
私には向いてなさそう…
PR
ACOREで耳にする話を書き出してみようかと思います

・格ゲー待望の技「投げぬけ」実装
・フォースブレイクがキャラによっては強すぎる
・=バランス崩壊
・キャライラストが変わりました
・激しく同人風味です
・今のも嫌いじゃないけど私は前のほうが好き
・声優が変わりました
・ソルとカイ以外ほとんど変わったらしい…?

この辺がよく聞く話ではないかと思います
私が一番気にしてるのはバランス云々じゃなくて(ぇ)声優が変わったというところ…!
今の声どのキャラも結構好きなんだけどなぁ
ソルとカイは変わってないらしいけど変わってたらもう無理 やれない自信がある

んで今回の家庭版ではGGGモードが追加されるわけですが
昔からやってるヒトは懐かしいと思うだろうし、最近やり始めたヒト(あまりいないと思うけど)は新鮮味があったりFDCが魅力的に見えたり?
家庭版はアーケードの練習のために買うヒトがほとんどだと思うので、GGGモードはあまりやらなさげな気がします
全23キャラx3モードで全69キャラ!というのがウリですがそれで69キャラを実感できるヒトはいるのかな?
結構いろんなキャラがきっかけになってたみたいです
弟にPSP貸してやってる間に久々ギルティした
そろそろやらなきゃなーと思いつつやってなかったせいでこれまたひどいだめっぷりorz
覚醒技出せないしね!?ていうか自分で何やってるかわかんないくらい操作めためた
VS 2PCモードで7キャラと対戦して4キャラは負けました…しかも複数回
覚醒出そうとして、でなくて何回もガチャガチャやってるうちにガトリングたたきこまれて終わるってパターン多々です。。。
弟にも「重症じゃない?」って言われた…

トレーニングモードで覚醒やってみた
左向きは十字キーで何とか出せるようになった(もともと出せてたんだけどね!)
右向きはどうがんばってもスティックでしか出せません
これってかなりやばくね?
私の格ゲー出会い編的なコラム後編(4月27日)の続き的な
<< 前のページ HOME
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]