一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
デザートマンとか言う雑魚を片付けて先へ進む
炎山くんは視聴率教えてくれなかったのか…
オフィシャルだし副社長だし忙しいから忘れてたんだよきっと!
だって1日10時間もネットバトルしてるらしいし
プラントマン、フレイムマンの連戦
どっちも大して強くないナビなのでこの辺もさくっと
エレキカスタムなのでプラントマンの攻撃はちょっと痛かったです…
アネッタをデリートできて満足ですようへへ(ぁ
アネッタ好きな方はごめんなさい
炎山くんは視聴率教えてくれなかったのか…
オフィシャルだし副社長だし忙しいから忘れてたんだよきっと!
だって1日10時間もネットバトルしてるらしいし
プラントマン、フレイムマンの連戦
どっちも大して強くないナビなのでこの辺もさくっと
エレキカスタムなのでプラントマンの攻撃はちょっと痛かったです…
アネッタをデリートできて満足ですようへへ(ぁ
アネッタ好きな方はごめんなさい
PR
キングマンV2?V3?にてこずってみたり
くそうポーンとナイト邪魔なんだよ
キャノン系は打つとき瞬間的に遅れるので、大体ナイトに邪魔されたり避けられたりします
ほとんどアテにしてなかったり…
避けつつロックバスター連射で当たれば儲けみたいな…
作戦変更が早いです
そういうときに限ってフミコミザンやフミコミクロスは回ってくるしエリアスチール来ないし
あとは体力ほぼ満タンなのにリカバリーが3枚も回ってきたりとか
ロールV3がレギュラーなので下手すると6枚中4枚が回復チップってことがあります…
あとはロールV3、キャノンA,B、ソード、ロングソード、フミコミザンって言うパターン
HP回復してるし、キャノンとソードはプログラムアドバンス用だし、フミコミザンは届かないし
チップの回りが悪くて何回か負けた気がしなくは無い…
もちろんオペレーターの腕も悪いんですけどね!
今回は炎山くんにほめられたのでうきうきですv
あぁ…でもチームオブブルースをプレイすればもっと炎山くんがほめてくれる…
くそぅはやくプロトなんてデリートしてチームオブブルース買おう
くっそーバブルマンむかつくー!
こいつだいっキライです…
今までで一番てこずった相手はダントツ名人さん
1回目は何とか勝ったけどV2は勝てる気がしません…
次がバブルマンですよもう!
その次あたりにビーストマンかなぁ…
そこから先はあんまり苦戦した記憶がないです
結局HP100以下になってからはカワリミ使いましたー…
なんだ、カワリミって泡関係ないのか…
もうちょっと早く使えばよかったなぁ
ってとこまでしかやってないですよ
そういえばアクアシールドスタイルが発動しました
なんか弱そうなイメージあったので(ひどい)エレキカスタムのままです
くそうポーンとナイト邪魔なんだよ
キャノン系は打つとき瞬間的に遅れるので、大体ナイトに邪魔されたり避けられたりします
ほとんどアテにしてなかったり…
避けつつロックバスター連射で当たれば儲けみたいな…
作戦変更が早いです
そういうときに限ってフミコミザンやフミコミクロスは回ってくるしエリアスチール来ないし
あとは体力ほぼ満タンなのにリカバリーが3枚も回ってきたりとか
ロールV3がレギュラーなので下手すると6枚中4枚が回復チップってことがあります…
あとはロールV3、キャノンA,B、ソード、ロングソード、フミコミザンって言うパターン
HP回復してるし、キャノンとソードはプログラムアドバンス用だし、フミコミザンは届かないし
チップの回りが悪くて何回か負けた気がしなくは無い…
もちろんオペレーターの腕も悪いんですけどね!
今回は炎山くんにほめられたのでうきうきですv
あぁ…でもチームオブブルースをプレイすればもっと炎山くんがほめてくれる…
くそぅはやくプロトなんてデリートしてチームオブブルース買おう
くっそーバブルマンむかつくー!
こいつだいっキライです…
今までで一番てこずった相手はダントツ名人さん
1回目は何とか勝ったけどV2は勝てる気がしません…
次がバブルマンですよもう!
その次あたりにビーストマンかなぁ…
そこから先はあんまり苦戦した記憶がないです
結局HP100以下になってからはカワリミ使いましたー…
なんだ、カワリミって泡関係ないのか…
もうちょっと早く使えばよかったなぁ
ってとこまでしかやってないですよ
そういえばアクアシールドスタイルが発動しました
なんか弱そうなイメージあったので(ひどい)エレキカスタムのままです
悪人の落ちるところをずーっと裏インターネット内だと思い込み歩き回ること30分(?)
どう考えてもそんなポイントは無いので外の世界へ戻りました
そしてたまたまビーチエリアをうろうろしてるときに地獄島行きの船を発見
レアチップを落とす敵がいるって情報もあったんで気分転換に行きました
地獄島に上陸後、ふと気づく
「悪人の落ちるところ=地獄」でここが地獄島だということ
やっぱりいましたよ裏ランキング10位が
私はボスっぽいのと戦うつもりだったんで、普通の敵が出てきてちょっと拍子抜け
とりあえず10位データゲット
メイルからのメールに何も不信感を抱かない熱斗くんにツッコミを入れつつも動物園へ
かっとばしてきて!はおかしいだろ…
動物園イベントは普通の敵との4連戦なのになぜか最後で勝てない
あのホウガンとかボム系を避けるの苦手です;;
そして再びエレキスタイルに上書きしたばかりだったので蔓に捕まるとダメージがすごいことに…ヒィ;
5回くらいやってやっと勝ちましたー…
木属性の敵なんてそんなにいないからいっかぁvと気楽にエレキスタイルに戻したのにあの蔓を出してくるタイプの敵に大苦戦
依頼掲示板でオフィシャルナビの依頼受けて戦ったらあっさり負けました
エレキスタイルにする前にこの依頼済ませてしまえばよかった…ッ
「科学のもたらす長寿」はすぐにわかりました
病院って言うより先に思いついたのはあのでかい木のほうですけど;
忘れずにパパのお見舞いにも行ってさっさとランク9位データもらってきました
8位以降はあんまり覚えてないんですよねー…
3ラウもすぐ気づきました
めんどくさいなぁと思いつつ裏3へ
ビーストマン普通に強かったよorz
そして体力消耗してるところに連戦はつらいです;
千羽鶴のは7位だったかな?
アレもすぐわかりました
「学び舎の長」もわかりやすかった
ボケた元7位が6位の場所忘れたっていうもんだから手がかりゼロに
そしたら炎山くんからメールが着たじゃないですかッ!
初・メールですよ!
くぅ…私もチームオブブルースで炎山くんからメールもらいたい…
それはおいといて、表掲示板に書き込みをする馬鹿な裏ナビもいればわざわざご指名してくれる裏ランキング3位もいるわけで
正直このまま1位まで全部倒すのはだるいなーと思ってたんでちょうど良かったです
ガッツマン強ッ!
6位、5位、4位を一気に倒しちゃうんだから…
絶対ガッツマンはロックマンより強いぞこれ…
コピーマン戦はあとちょっと、ってところで負けました;
足場壊されて身動き取れずサンドバッグ状態ですよ…
次にエアシューズ組み込んで戦ったらノーダメージで勝ちました
攻撃パターン単純だし足場壊れてるおかげで衝撃波食らわないもん…
ガッツパンチのプログラムアドバンス教えてくれてありがとv
今のところはゼータキャノンとドリームソードしかないので;
ドリームソードはアニメユーザーの意地です
でも攻撃力400ってありえない
エレメントソードもやれないかな…
でもアクアソードだけないんだよなー;
あと「戦いの舞台」だっけ?
これもすぐわかったりして…
あいつなんだっけ?ボーリングマン?(絶対違ッ!!)
ちょっと苦戦…
ピン飛ばしてくるのが避けられなくて打ち落としてました…でも1,2発必ず食らってましたが;
全体的に避けにくい攻撃ばかりでかなり危なかったです;
勝てたのは偶然かもー;
岩で隠されたところだかなんだかって言うのもすぐにわかりました…
何で地獄島がわからなかったんだろう私…
え、何でまもるくんがいるの;
ていうかよく車椅子でこんなとこまで来れたね…
どう考えてもそんなポイントは無いので外の世界へ戻りました
そしてたまたまビーチエリアをうろうろしてるときに地獄島行きの船を発見
レアチップを落とす敵がいるって情報もあったんで気分転換に行きました
地獄島に上陸後、ふと気づく
「悪人の落ちるところ=地獄」でここが地獄島だということ
やっぱりいましたよ裏ランキング10位が
私はボスっぽいのと戦うつもりだったんで、普通の敵が出てきてちょっと拍子抜け
とりあえず10位データゲット
メイルからのメールに何も不信感を抱かない熱斗くんにツッコミを入れつつも動物園へ
かっとばしてきて!はおかしいだろ…
動物園イベントは普通の敵との4連戦なのになぜか最後で勝てない
あのホウガンとかボム系を避けるの苦手です;;
そして再びエレキスタイルに上書きしたばかりだったので蔓に捕まるとダメージがすごいことに…ヒィ;
5回くらいやってやっと勝ちましたー…
木属性の敵なんてそんなにいないからいっかぁvと気楽にエレキスタイルに戻したのにあの蔓を出してくるタイプの敵に大苦戦
依頼掲示板でオフィシャルナビの依頼受けて戦ったらあっさり負けました
エレキスタイルにする前にこの依頼済ませてしまえばよかった…ッ
「科学のもたらす長寿」はすぐにわかりました
病院って言うより先に思いついたのはあのでかい木のほうですけど;
忘れずにパパのお見舞いにも行ってさっさとランク9位データもらってきました
8位以降はあんまり覚えてないんですよねー…
3ラウもすぐ気づきました
めんどくさいなぁと思いつつ裏3へ
ビーストマン普通に強かったよorz
そして体力消耗してるところに連戦はつらいです;
千羽鶴のは7位だったかな?
アレもすぐわかりました
「学び舎の長」もわかりやすかった
ボケた元7位が6位の場所忘れたっていうもんだから手がかりゼロに
そしたら炎山くんからメールが着たじゃないですかッ!
初・メールですよ!
くぅ…私もチームオブブルースで炎山くんからメールもらいたい…
それはおいといて、表掲示板に書き込みをする馬鹿な裏ナビもいればわざわざご指名してくれる裏ランキング3位もいるわけで
正直このまま1位まで全部倒すのはだるいなーと思ってたんでちょうど良かったです
ガッツマン強ッ!
6位、5位、4位を一気に倒しちゃうんだから…
絶対ガッツマンはロックマンより強いぞこれ…
コピーマン戦はあとちょっと、ってところで負けました;
足場壊されて身動き取れずサンドバッグ状態ですよ…
次にエアシューズ組み込んで戦ったらノーダメージで勝ちました
攻撃パターン単純だし足場壊れてるおかげで衝撃波食らわないもん…
ガッツパンチのプログラムアドバンス教えてくれてありがとv
今のところはゼータキャノンとドリームソードしかないので;
ドリームソードはアニメユーザーの意地です
でも攻撃力400ってありえない
エレメントソードもやれないかな…
でもアクアソードだけないんだよなー;
あと「戦いの舞台」だっけ?
これもすぐわかったりして…
あいつなんだっけ?ボーリングマン?(絶対違ッ!!)
ちょっと苦戦…
ピン飛ばしてくるのが避けられなくて打ち落としてました…でも1,2発必ず食らってましたが;
全体的に避けにくい攻撃ばかりでかなり危なかったです;
勝てたのは偶然かもー;
岩で隠されたところだかなんだかって言うのもすぐにわかりました…
何で地獄島がわからなかったんだろう私…
え、何でまもるくんがいるの;
ていうかよく車椅子でこんなとこまで来れたね…
フレイムマンが意外と弱かった…
水属性チップもせっかく持たせたのに使わなかったなぁ
でもHPが1だったのは秘密ね
回復チップが回ってこなかったんです;
私のデッキ(と言うんだろうか…)の強みはカワリミが2枚入ってることかなと思います
だってカワリミって日暮さんとこで買わないと2枚目は手に入らないですよね?
私はチップトレーダーで1枚出したので…
攻撃が1回凌げる上にダメージも与えられるんだからかなーりいいチップだと思います
これをレギュラーに指定しようかな…
フォルテ戦はがんばろうと思ったけど、ロックバスター2,3発打ってノーダメージだったので「あぁ、必ず負けるのか」とかなりやる気なくしてみたり
でもHPがアレだからなぁ、勝てって言われたらたぶん無理…
科学省に戻ってみたら、意外とパパ元気そう…と思ったらぶっ倒れるからびっくりですよ!
そりゃ100度近い部屋にいたんだから元気なわけないよね…
自分のせいで…っていう熱斗くんの気持ちはすごーくよくわかる…
ゲームプレイしててめちゃめちゃ自己嫌悪に陥ってましたー…
ちょっと私ってマンガとか小説とかのキャラに感情移入しすぎるところがある気がする…
たまたま科学省の自販機にプラグインしたら、データを組み込んだプログラムくんは燃えてデリートしてしまったとそこにいたプログラムくんに聞きました
「イイヤツダッタノニ…シュン…」とプログラムくんもしょげてて「あぁ、私のせいなんだぁ…」とすごーく感じたり;
ほかのプログラムくんがいたところには行ってませんが、たぶん燃えてしまったんだと思います;
「燃えてしまった」という話を聞きたくなくて行ってません;;
たぶん私も部屋に閉じこもっちゃうと思う…
友達にもああやって当たるかどうかはわからないけど
「チャイムを鳴らす客がメイルちゃんたちかもしれないから謝りに行こうよ」ってロックマンがうるさいから仕方なく謝りに
ドアを開けたらいたのはメイルとやいとちゃんじゃなくて炎山くんだったーッ!?
まだアクセスやストリームほど仲良しってわけではないけど、ちょっとしたやさしさが見え隠れしていて個人的にはいい展開v
帯広シュンくんって誰ですか
ゴスペルの首領って言ってたけど…
ゴスペルの首領はガウスじゃないの?
ゲームはアニメと違う設定なのかなぁ…
イマイチゲームとアニメどっちが先なのかよくわからないんですよね;
今度余裕があったらエグゼ2もプレイしてみようかなぁ…
パパに全て話して、励ましてもらえてやっと立ち直れました
炎山くんが依頼を届けに着たって言うんで(熱斗くんはどうかは知らないが私は)二つ返事で受けることにv
とりあえず今は裏スクエアに行って、ランク10位のナビを探してるところです
「悪人が落ちるところ」ってどこだろう…
水属性チップもせっかく持たせたのに使わなかったなぁ
回復チップが回ってこなかったんです;
私のデッキ(と言うんだろうか…)の強みはカワリミが2枚入ってることかなと思います
だってカワリミって日暮さんとこで買わないと2枚目は手に入らないですよね?
私はチップトレーダーで1枚出したので…
攻撃が1回凌げる上にダメージも与えられるんだからかなーりいいチップだと思います
これをレギュラーに指定しようかな…
フォルテ戦はがんばろうと思ったけど、ロックバスター2,3発打ってノーダメージだったので「あぁ、必ず負けるのか」とかなりやる気なくしてみたり
でもHPがアレだからなぁ、勝てって言われたらたぶん無理…
科学省に戻ってみたら、意外とパパ元気そう…と思ったらぶっ倒れるからびっくりですよ!
そりゃ100度近い部屋にいたんだから元気なわけないよね…
自分のせいで…っていう熱斗くんの気持ちはすごーくよくわかる…
ゲームプレイしててめちゃめちゃ自己嫌悪に陥ってましたー…
ちょっと私ってマンガとか小説とかのキャラに感情移入しすぎるところがある気がする…
たまたま科学省の自販機にプラグインしたら、データを組み込んだプログラムくんは燃えてデリートしてしまったとそこにいたプログラムくんに聞きました
「イイヤツダッタノニ…シュン…」とプログラムくんもしょげてて「あぁ、私のせいなんだぁ…」とすごーく感じたり;
ほかのプログラムくんがいたところには行ってませんが、たぶん燃えてしまったんだと思います;
「燃えてしまった」という話を聞きたくなくて行ってません;;
たぶん私も部屋に閉じこもっちゃうと思う…
友達にもああやって当たるかどうかはわからないけど
「チャイムを鳴らす客がメイルちゃんたちかもしれないから謝りに行こうよ」ってロックマンがうるさいから仕方なく謝りに
ドアを開けたらいたのはメイルとやいとちゃんじゃなくて炎山くんだったーッ!?
まだアクセスやストリームほど仲良しってわけではないけど、ちょっとしたやさしさが見え隠れしていて個人的にはいい展開v
帯広シュンくんって誰ですか
ゴスペルの首領って言ってたけど…
ゴスペルの首領はガウスじゃないの?
ゲームはアニメと違う設定なのかなぁ…
イマイチゲームとアニメどっちが先なのかよくわからないんですよね;
今度余裕があったらエグゼ2もプレイしてみようかなぁ…
パパに全て話して、励ましてもらえてやっと立ち直れました
炎山くんが依頼を届けに着たって言うんで(熱斗くんはどうかは知らないが私は)二つ返事で受けることにv
とりあえず今は裏スクエアに行って、ランク10位のナビを探してるところです
「悪人が落ちるところ」ってどこだろう…
昨日はもうパパのことが心配で心配で夜も眠れず
…ってわけではありませんが
むしろチップ集めに飽きたあとすっかり眠りこけてたんですけど
授業中に眠かったのはパパが心配で寝れなかったからだよっ!…とか言ってみる
よかよかエリアの火を全て消したあともチップを集めるためにしばらくうろうろしてました…
火を全部消すとヒノケンから連絡が入る、って言うのは楽でいいですね
私はてっきり「全部消したと思ってたのにこのエリアに火が残ってたー!」っつーオチが絶対あると思ってたんですけど
よかよかからたま子さんのHPを通ってビーチにいけるので次はそっちへ
途中でスタイルチェンジが発動してそこでメチャメチャ悩んでたりしました。。
私は最初エレキカスタムスタイルが発動したのですけど、この間ヒートシールドスタイルが発動したのでこっちを上書きしてました
確かに私はチップメインで戦うんでカスタムスタイルはかなりいいスタイルでした
防御が上手いオペレーターに発動するシールドタイプがなぜ私に発生したのかよくわかりませんが(最近カワリミとかよく使うからかな?)、バリアが標準装備だったり溜め打ちがかなり強かったりと結構魅力的だったので「チップセレクトはもともと5枚だったんだしいいよね!」と上書きしちゃいました
私は結構敵に突っ込む癖があるので(ぇ)バリアがすごーく役に立ちました
で、火炎放射がかなり強いので結構バスター使ってたら違うスタイルが発動しました
何だったかなー…忘れちゃった;
バスター連射でガトリングだかバルカンになるやつ…
それは無視したのですけど、そのあとさらに2回くらいエレキブラザースタイルが発動しました
そんなにメガクラスチップだっけ?ナビチップだっけ?どっちもセットしないのでこれも無視
エレキカスタムも1回発動したけど、もう少しヒートシールドやりたかったんで無視しました
んでいまだヒートシールドスタイルだったりします
でも火属性、水属性の敵が多い中ヒート系は痛いかも…
バブルブイとか食らったときが痛すぎる…
次に秋原、科学省と回って鎮火
裏インターネットの敵は微妙に強くてイヤです
マグマパネルでダメージ受けないのが救いですねー…
裏インターネット3に行く手順を聞いたときは「ややこしいっ!」って思ったけど歩いてみると案外そうでもなかったりして
1,2,3のマップは比較的一直線なので楽です
でも敵強いから歩いて回るの面倒なんだよなぁ
ムジュンしてますが;
むしろチップ集めに飽きたあとすっかり眠りこけてたんですけど
授業中に眠かったのはパパが心配で寝れなかったからだよっ!…とか言ってみる
よかよかエリアの火を全て消したあともチップを集めるためにしばらくうろうろしてました…
火を全部消すとヒノケンから連絡が入る、って言うのは楽でいいですね
私はてっきり「全部消したと思ってたのにこのエリアに火が残ってたー!」っつーオチが絶対あると思ってたんですけど
よかよかからたま子さんのHPを通ってビーチにいけるので次はそっちへ
途中でスタイルチェンジが発動してそこでメチャメチャ悩んでたりしました。。
私は最初エレキカスタムスタイルが発動したのですけど、この間ヒートシールドスタイルが発動したのでこっちを上書きしてました
確かに私はチップメインで戦うんでカスタムスタイルはかなりいいスタイルでした
防御が上手いオペレーターに発動するシールドタイプがなぜ私に発生したのかよくわかりませんが(最近カワリミとかよく使うからかな?)、バリアが標準装備だったり溜め打ちがかなり強かったりと結構魅力的だったので「チップセレクトはもともと5枚だったんだしいいよね!」と上書きしちゃいました
私は結構敵に突っ込む癖があるので(ぇ)バリアがすごーく役に立ちました
で、火炎放射がかなり強いので結構バスター使ってたら違うスタイルが発動しました
何だったかなー…忘れちゃった;
バスター連射でガトリングだかバルカンになるやつ…
それは無視したのですけど、そのあとさらに2回くらいエレキブラザースタイルが発動しました
そんなにメガクラスチップだっけ?ナビチップだっけ?どっちもセットしないのでこれも無視
エレキカスタムも1回発動したけど、もう少しヒートシールドやりたかったんで無視しました
んでいまだヒートシールドスタイルだったりします
でも火属性、水属性の敵が多い中ヒート系は痛いかも…
バブルブイとか食らったときが痛すぎる…
次に秋原、科学省と回って鎮火
裏インターネットの敵は微妙に強くてイヤです
マグマパネルでダメージ受けないのが救いですねー…
裏インターネット3に行く手順を聞いたときは「ややこしいっ!」って思ったけど歩いてみると案外そうでもなかったりして
1,2,3のマップは比較的一直線なので楽です
でも敵強いから歩いて回るの面倒なんだよなぁ
ムジュンしてますが;
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ