忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
レティスいいね!
最初いきなりケンカ吹っかけられたときはどうしてくれようって思いましたが
あんまりにも攻撃効かないんで最初は勝てない相手かと思いましたよ
だって隼切り(バイキルトあり)で50しか行かないんだもん…
やって行ったらだんだん波に乗っていって勝てましたが
でも被ダメがちょっと大きい
やっぱサザン以来装備品買ってないもんなぁ…

神鳥の塔はまぁそこそこ
ダンジョンそのものは比較的楽でした
ゲモン戦で結構苦戦しましたが;
1ターン目→いきなりククール死ぬ
2ターン目→ザオラル失敗
3ターン目→ザオラル失敗+ゼシカ死ぬ
4ターン目→ザオラル失敗
6ターン目→回復に費やす
7ターン目→ザオラル成功→すぐに死ぬ
8ターン目→ザオラル成功→ザオリクでゼシカ復活→ククール死ぬ
9ターン目→ザオラル成功→すぐに死ぬ
10ターン目→回復に費やす
11ターン目→ザオラル成功→ヤンガスとゼシカ死ぬ
12ターン目→ザオラル成功+ザオリクでゼシカ復活→やっと体勢整う
最初にものすっごい苦労しました;
あとは補助魔法で固めてさくっと
その間にラン1回ゼシカ2回死にましたが;

いてつく波動やってこないのでピオリム&フバーハは常時かけといて、余裕あればルーンスタッフで守備固めておく
後はラン&ヤンガスにバイキルト
激しい炎2~3回で合計100ポイントくらいダメ食らうのでこの辺でベホマラー
取り巻きは2回倒しましたが、倒しても無駄なのでデスターキーだけ始末
デスターキーは雄叫びやられて行動できなくなったり、ルカナンで防御下げられたりするので早めに
何気にかまいたちも被ダメ50くらい来るし
暗黒鳥は弱いし被ダメも30くらいなのでほっときました
倒すとまた2匹呼ばれるので
ていうかスクルト何回も重ね掛けしたのでダメも10前後に抑えられました
でもゲモンの通常&わしづかみ攻撃は痛い;
重ね掛けしてもダメ100ポイントくらいでした
通常状態だと140くらい食らいますが;

フバーハ&スクルトでかなり被ダメ軽減できます
後回復は全部魔法でやるとMP持たないです、たぶん
ケイロンの弓と祝福の杖でかなり節約できます

とりあえず苦戦の理由は武具をサザン以来買ってな(ry


卵を護れなかったのが悔しいですー…
でも力になってくれてありがとうっ!
私は最初レティスに乗るんだと思ってたんですが
まさか自分が鳥になるなんて…

音楽がとてもいいです
DQ3やった人はとってもいいと思いますよ
懐かしく思いながら操作してました
うーん、DQ3やりたくなってきたかも

操縦がスターフォックス64のアーウィンっぽいと弟にいわれた

どこ行けばいいかよくわかんなくて、いろいろさまよいましたー…
明らかに怪しいのにまだ行けない所とか、聖地ゴルドとか(遅)、サヴェッラの法皇の家とか

後は無駄にスカウトモンスター探してました
人食い箱、サイクロプス、ボストロール、ロビン、マリンフェアリー、ブリザードを見つけました
ボストロールスカウト→ボストロール、ドランゴ、キラーマでBランク勝ち抜き→サイクロプス、ロビン、ブリザードをスカウト
ボストロールは捕まえるのにちょっと苦労したり;
自分のチーム(だんきち、ドランゴ、キラーマ)呼んでHPかなり削ってもらいました
(ゲモン戦直後で体力回復してなかった;)
アポロン、ハルク、リーの3匹がいればバトルロードは勝てるって聞いてます
でも名前で言われてもどのモンスターなのかわからない…

結局2時間近くさまよって、何とか三角谷に到着
モンスターがいっぱいでかわいいなv
入り口にいるバーサーカーがかなり好みです
ああいう性格だと楽しくていいv

明日は三角谷探検だーい
PR
闇レティシア突入
レティスの真意聞いて来いって長老に言われたところで父さんにPS2取られました
明日でレティス入手できるといいなー

武具をサザン以来買ってないせいで(ぇ)道端にあったマジカルメイスがとても強く感じる
ククールが装備してるんですが(エェ)剣より強いです
イヤ装備してた剣がまどろみの剣ってあたりで問題ある気がしますが;

海賊の洞窟内の会話イベント
ついにククールとゼシカの絡みキター!
4回目にゲルダと会ったとき(ハンドルを回して水を抜いたとき)に仲間コマンド使うと見れます、1回だけですが;
「仕掛けを解いたのは私たちなのにどうしてゲルダさんに先越されるのよー!」と言うゼシカ
それに対し「勝てそうにないしもうあきらめて帰ろうぜ」とククール
「海図が必要なんだからそんなことできない あんたも着なさい」、っぽいことを言った後(←ちょっとうろ覚え;)「俺を必要とするなら共に行くぜ ハニー」とか言ってるんですがっ!
「…もうそれでいいわ」ってゼシカもちょっと呆れ気味でしたが。。
意外とこの二人のイベント少なかったので見れてうれしかったですv
もう1回見ようとして話しかけたら「…………」だったけどね!(泣

キャプテン・クロウはなかなか渋くて素敵なオジサマでしたv
2時間しかやってませんー
ちょっとモンスタースカウトしてみたりCランク勝ってみたり
あとはサヴェッラ行ってきました、ついでに海賊の洞窟もちょっとだけ
ここ(サヴェッラ)のイベントはまだまだ先っぽい
つーかマルチェロムカつき~
マイエラでどうも怪しい動きしてるみたいなので、これは何かありそう
ていうかマルチェロと対決するイベントがあるそうな

昨日オークニスでブリザード1匹(メンバに余裕がなくて2匹は無理だった)とキラーマスカウトしたんで、ドランゴ、だんきち、キラーマで参戦
キラーマ強いんですがっ!
しかもだんきちがバイキルトかけたので通常攻撃で140とか…
Cランクは結構楽に勝てたのですが、Bになったらいきなり強くなってダメでした;
1回戦でだんきちやられて、2回戦は大魔神撃破が精一杯;
ロビンも連れてこなきゃダメかしらっ!

っつーことで再びバトルロードお休み
再開はレティス入手後
とりあえずドルマゲス撃破から6人目の賢者殺害(ぁ)まで
メディおばあちゃんいい人だったのになぁ…くすん
ていうか自分の想像が当たって何だかなぁな気分
杖に意思があるんじゃないかなー、って言うの(トロデーン回想シーンより)と「古の賢者の血すべてが絶たれると恐ろしいことが起こる」って言う情報仕入れてから今まで殺されてたのがその賢者の末裔なんじゃないかなーって言うのは想像ついてたんですが
杖に封印されてるのがラプソーンだとは思わなかったなぁ
私はてっきりこいつが隠しボスかと(ぁ
でも考えてみれば闇の遺跡のメラゴーストが「ラプソーンの気配感じた」って言ってるんだもんね
ドルマゲスの魔力の波動がラプソーンに酷似してるだけかと思ってた…

残る賢者は後一人、気合入れて行きますかっ
レティスと会えるのも楽しみv

スカウトモンスターは主人公のレベルに依存なので、スカウトしたやつもこれからのやつも自分のレベルが上がれば勝手に上がっていくそうですっ
つーか、自分のレベル上げてからスカウトだと相手が強くなっちゃっててスカウトしづらくなる?
さっきドルマゲス第二形態にやられました;
第一やった時点でランもククールもMP空っぽだったんで第二は4ターンくらいでやられましたorz
あんなのムリーッ!

昨日パパンに言われてリレミト使ったポイント…5歩くらい進めば回復ポイントでした…
洞窟出なくてもよかったんだなぁ
<< 前のページ HOME
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]