忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ゼルダ無双の発売日決まっちゃったね!予約とってるね!
ま さ か の ト レ ジ ャ ー ボ ッ ク ス 予 約 \(^o^)/


これ1月のダイレクト見たとき絶対こけるし今からでもまだ間に合う開発やめろ、いくらゼルダ好きでもよっぽど特殊な購入キャンペーン(主にクラニン)でも組まない限り買わないよ! と思っていたのに……
設定資料集につられてしまったくまー

でもこれボウガントレーニング並みに売れないと思います…ゼルダって名前がつけば何でも売れると思ったら大間違いやで!
(ちなみに販売数20万本)
そもそも無双コラボで売れたシリーズって今まであるの?どんだけ売ったか知らないけど
ただ海外の評判は良いらしく、ボウガンも日本ではアレですが全世界での販売数は結構まとも(480万本)なので日本以外では売れるのかもしれないです…

奇しくも発売日が私の誕生日直後なので自分への誕プレということにします…こんな誕プレで大丈夫か?
PR
シアトリズムCC買っちゃったよー届いたよー
前作の時は体験版やっていいやって思っちゃったんだけど、今回は収録曲多いしコラボとかあるみたいだし…と思って
ロマサガ曲楽しみです(そこかよ

体験版2種ともやってたけど、開始時にボーナスあるのは2のほうだけだった
初期選択キャラが増えるって書いてたけど誰が増えてたのかわからん!
たぶんナンバリング以外のキャラたちだったと思うんだけど…
セシル・バッツ・ティナ・ティーダを選んだ私にはきっと関係なかったですね!
なんて自分に忠実なチョイス…ティーダとジタンはどっちにするか悩んだのですがが
かけら集まって速攻呼んだからほとんど時差はない

体験版やってる時からFMS苦手だなって思ってたけどほんとつらい…
上下にスライドすればいいだけなのにだんだん左に行っちゃう
あとタッチペン離してないのに勝手にBADになってこける…なぜだー
FMSもBMSも熟練楽譜しかクリアできない雑魚ですウボァー
究極はチャレンジしてないともいう
熟練はほぼSランク以上でクリアできるんだけどなー

キャラボーナスのために集めたいキャラスルーして各シリーズ1キャラずつ集めてる…
そうでなかったら零式とかFFTとか絶対後回しだったのに…11以降しらねーキャラばっかや…
はやくシリーズキャラのみでパーティ組めるようになりたい!
でも1~3は無理かな…無理だろうな…
そしてセーラ姫に需要あるんですかね……

このゲームで初めてFFUSAの主人公くんのデフォ名知りました…

アビリティも一応付け替えてはいる…けどあんまり気にしてない
FMSでも平気でセシルをリーダーに送り込むので(
一応ジタンとかティーダとかたまねぎとかほかのキャラは気にしてる!
あとなるべく性別でそろうようにしてる!
マキナ女の子かと思ったら違ったわー裏切られたわー
もしかしてヤ・シュトラも男の子なんてオチはないよね?とびくびく
現在24体解放されてて、WOL/セーラ姫/フリオニール/オニオンナイト/セシル/リディア/バッツ/ティナ/ティファ/スコール/ラグナ/ジタン/ティーダ/リリゼット/バルフレア/スノウ/ヤ・シュトラ/アグリアス/X-2リュック/キアラン/ACティファ/マキナ/ノエル/LRライトニング
ちがうの!ラグナはほかにほしいのなかったから8キャラかぶるけど選んだの!
ティファは7キャラで一番最初にタイミングよかっただけなの!エアリスが良かった…
リディアもかぶっただけなの!ほしかったけど!
レベルはセシルがぶっちぎりで80超えてる 出撃回数90回越え
初期キャラとスコール・たまねぎあたりがレベルも出撃回数も45前後
それ以外で高めなのはバルフレア・スノウ・フリオニールあたり
残りは10前後
なんていうかキャラ愛が見えるよね……
3/6の記事ですがあと数日しかないので急遽トップに


また前の話題で申し訳ないのですが、これ
「ニンテンドーDS」および「Wii」ソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html

Wi-Fi機能を使った一部のモードが5月20日23時で利用できなくなります
主にWi-Fiショッピング・対戦・配信が利用できなくなります
うちで取り上げたことあるソフトで関係あるのはこちら
※漏れありそうなので随時更新

任天堂

スターフォックス コマンド(マルチプレイ)
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(通信プレイ)
大合奏!バンドブラザーズDX(曲ダウンロード)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣(通信対戦)
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~(追加シナリオDL・通信対戦・レンタルユニット・オンラインショップ)
大乱闘スマッシュブラザーズX(写真配信・通信対戦)

スクエニ
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1043/
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1098/

ドラゴンクエストIX 星空の守り人(Wi-Fiショッピング)
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー(通信対戦)※DLコンテンツは引き続き購入可能

FF3DSってフレンドコードでどうのってあったよなーと思ったんだけどDS版サイトがもうなかった…

公式にお知らせがないのですが、シレンシリーズ(風来救助隊)もアウトと思われます
※追記
スパイクチュンで大々的に注意書きはしてないのですが、シレン4・5のトップに Wi-Fiサービスは5月23日23時終了 という告知および任天堂へのリンクが表示されるようになったのでたぶん終了
シレンDS・DS2は告知なし でもたぶん終了
3のWii版サイトはセガxチュンプロジェクト時代なのでページが死んでる でもたぶん終了
あ、そういえばドンキーコングトロピカルフリーズ買ったんでした
やったんでした
プレイ期間は大体1週間くらい?27日から始めたので
買ったのは発売日だけどね…

仕様はおおむねリターンズ
ただアイテムの仕様はリターンズ3Dのほうかな?
アイテム持ち込みは1Pにつき3つまで(2Pプレイなら最大6つ)
ライフアップのほかトロッコ/ロケットバレル専用シールド、穴回避アイテムなんかが追加されてます
持て余したバナナコインはシャカポンでフィギュアと交換!

トロッコ/ロケットバレルにライフ2の設定がされたので、乗り物系はやりやすくなりました
が、全体的な難易度はリターンズより高めです
正直私は最後のほうのステージクリアできなくて、弟に頼んじゃったくらい…(
ミステリーアイランド鬼畜過ぎる(;´Д`)
ええ私ライト層ですから!

BGMがたいへんよろしい
SFC3部作プレイした人はアレンジ曲なんかあって大変お勧めです
今回もアニマルフレンドはランビさんだけでした…ほかのも出したげてよぉ
スコークスもアイテム扱いじゃなくて現場復帰させたげて!
ねんがんの ドラクエスマホを てにいれたぞ!
https://www.nttdocomo.co.jp/product/dragonquest/index.html

紆余曲折ありながらもようやっと手に入ったよ…
よくわかんないけどね!スマホっていろんなこと出木杉
ここまで機能いらんやろ…と思うのだけど…
ドラクエスマホいたるとこにスライムいてかわいいです
プリインストールでDQ1~9までの曲が1曲ずつ入ってるんですが、5をなぜ「不死身の敵に挑む」にしたし…(ボス戦の曲)
5だったら結婚式ワルツとか天空城が良かったなああああ
王宮のトランペットでもいいよ
リメイク版ではなくオリジナル版音源で収録してるところは大変良いと思う

いつでも冒険ダイスがなかなかやりこみげーぽい
DQ3風なので主人公名はカイリです
(私はDQはナンバリングごとに名前を固定しています)
プレイ開始してみたら主人公勇者じゃなかったwww
戦士・ぶとうか・僧侶・魔法使い の男女計8種類から選んでスタート
(性別でさらに分けられているわけではないので実質職業4種)
転職するたびに性別も選べるらしいwww
とりあえず戦士にした もちろん女の子(
だってもともとカイリは男女どっち選んでもいいように考えた名前だからね!ちょうどいいね!
スマホの使用度によってサイコロを振れる回数(最大15回)が決まり、3つおきくらいにあるイベントマスに止まると戦闘発生
DQ1みたいに必ず1対1ぽい
出てきたモンスターを倒すと図鑑に登録 この図鑑コンプが最終目的
900体ほどいるらしい…
あと職業によって出てきたり出てこなかったりというモンスターもいるらしい…
めんどくさ(
登録数や見つけた宝箱からちいさなメダルが手に入り、これを使ってデコメとかを増やしていくそうな
職業もいつでも転職できるぽいし、上級職もありそうなのでしばらく遊べそうです
しかしイベントマスにほとんど止まれないままどんどん新しいマップに進んじゃってるので、いったいいつ転職していいものか悩む

攻略サイトとか…ないだろうなー 私も作る気しないし
あっても需要ないだろうなー
一応30000台限定だから必要とする人は30000人しかいないし、その中の何割が攻略をまとめれるヘビーユーザーなのでしょう…
…こんなの買ってる時点でライトユーザーは少数か
でも全国的に在庫余ってるので()今このアプリやってる人は何人くらいなんだろうなぁ
<< 前のページ HOME
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]