一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
昔のファミコンがほしい
今新型のファミコンとかファミレータ(互換機)が出てるじゃないですか
もんのすごいほしい
そして昔のあのオリジナルのドラクエ2がやりたい
難しいと噂されるロンダルキアをやりてぇー!
べ、別にサマルが見たいわけじゃないんだからね!
ほんとにサマルなんて二の次でとにかくロンダルキア
ソフトも500円でお釣り来るし、本体売ってるの見かけたら買っちゃうかも
けいじちゃんが先に買ったらたぶん私押しかけるよ!
ローレはあんま変わんないんだけど、サマルとムーンがFCとSFCでデザイン違うので勝手に線引きしてた
個人的にマントのあるサマルと髪が金髪なムーンがSFC版で、マントがなくて衣装が全部緑なサマルと髪が紫色なムーンがFC版って感じで
FC版のパッケージしか見たことなかったからそうだと思ってたんだ…
でもFCの裏パッケ見るとサマル普通にマントあるしムーンの髪の色も金髪なのね
もうどう区別していいかわかりません
一応初めて見たDQ2絵はFC版パッケなのでムーンは紫で行きます
サマルもFC版で行きたいけどマントある方が好みなので…うぅ
FC版衣装にマントでいいですか…
バトルロード版はもうスルーで
スカートのサマルはもえるけど書かない!
今新型のファミコンとかファミレータ(互換機)が出てるじゃないですか
もんのすごいほしい
そして昔のあのオリジナルのドラクエ2がやりたい
難しいと噂されるロンダルキアをやりてぇー!
べ、別にサマルが見たいわけじゃないんだからね!
ほんとにサマルなんて二の次でとにかくロンダルキア
ソフトも500円でお釣り来るし、本体売ってるの見かけたら買っちゃうかも
けいじちゃんが先に買ったらたぶん私押しかけるよ!
ローレはあんま変わんないんだけど、サマルとムーンがFCとSFCでデザイン違うので勝手に線引きしてた
個人的にマントのあるサマルと髪が金髪なムーンがSFC版で、マントがなくて衣装が全部緑なサマルと髪が紫色なムーンがFC版って感じで
FC版のパッケージしか見たことなかったからそうだと思ってたんだ…
でもFCの裏パッケ見るとサマル普通にマントあるしムーンの髪の色も金髪なのね
もうどう区別していいかわかりません
一応初めて見たDQ2絵はFC版パッケなのでムーンは紫で行きます
サマルもFC版で行きたいけどマントある方が好みなので…うぅ
FC版衣装にマントでいいですか…
バトルロード版はもうスルーで
スカートのサマルはもえるけど書かない!
PR
この夏買うゲームは何本あるのだろう
今年の夏は盛りだくさんでいっぱいいっぱいです
春に「4月とか5月は買うゲームないはずだからラタトスクに向けてTOSやろうかな!」と思ってたのにそんな余裕がないまま6月になりました
6~8月はゲームいっぱい買いそうでとてもTOSなんてやってられなさそうです
とりあえずラタトスクをやりそうにないです TOSやったとしても
今んとこ買う予定のもの
6月
・風来のシレン3(配送待ち)
・大合奏バンドブラザーズDX(予約済み)
・戦国BASARA X(限定版予約済み)
7月
・天外魔境コレクション
・もしかしたら銀河お嬢様伝説コレクション
・怖いから買わないと思うけどナナシノゲエム
8月
・ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
・未定だけどシグマ ハーモニクス
9月
・気になってるだけだけどトゥルーフォーチュン
あとはー、積みゲーにトガイヌとかー・・
とりあえず破産しそうです
給料ほとんどつぎ込みそうな…
あと…店のセールによっては予想外にゲームを買うことになったりする…
FF4DSがいい例です…
今年の夏は盛りだくさんでいっぱいいっぱいです
春に「4月とか5月は買うゲームないはずだからラタトスクに向けてTOSやろうかな!」と思ってたのにそんな余裕がないまま6月になりました
6~8月はゲームいっぱい買いそうでとてもTOSなんてやってられなさそうです
とりあえずラタトスクをやりそうにないです TOSやったとしても
今んとこ買う予定のもの
6月
・風来のシレン3(配送待ち)
・大合奏バンドブラザーズDX(予約済み)
・戦国BASARA X(限定版予約済み)
7月
・天外魔境コレクション
・もしかしたら銀河お嬢様伝説コレクション
・怖いから買わないと思うけどナナシノゲエム
8月
・ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
・未定だけどシグマ ハーモニクス
9月
・気になってるだけだけどトゥルーフォーチュン
あとはー、積みゲーにトガイヌとかー・・
とりあえず破産しそうです
給料ほとんどつぎ込みそうな…
あと…店のセールによっては予想外にゲームを買うことになったりする…
FF4DSがいい例です…
PS3(60G)はプレミアがついてるらしい
最近店長に会うたびに「PS3どうしよう」と言われます
どうしてもメタルギアの4がやりたくて、そのためにPS3を購入しようかどうか悩んでるそうで
「PS3もってるの?」「Wiiもあんの!?」という会話をしながら毎回どうしようと言われてます
「ねぇねぇ小鳥遊さん、T岡くんに聞いたらやっぱ40Gより60GのほうがUSBポートも多いしメモリースティック使えていいって」
「んーでもポートはマルチタップ使えば増やせるし、それがあるってことはフラッシュメモリ使えるんじゃないですか?」
「あーそっか、そうかもね じゃあ今度試してきてよ」
「つーかメモリも別売りHDつければいいし、周辺機器使えばPS2の互換性以外何とかなりますよ?」
「うーん…やっぱりMGS本体同梱版を買うべきか…」
なんだこの会話
60Gの中古の販売額が64800だった
定価54800なのに…
買取額で50000だった
こんな店でこういう値段ついてるってことはネットに流したら今いくらなんだ…?
最近店長に会うたびに「PS3どうしよう」と言われます
どうしてもメタルギアの4がやりたくて、そのためにPS3を購入しようかどうか悩んでるそうで
「PS3もってるの?」「Wiiもあんの!?」という会話をしながら毎回どうしようと言われてます
「ねぇねぇ小鳥遊さん、T岡くんに聞いたらやっぱ40Gより60GのほうがUSBポートも多いしメモリースティック使えていいって」
「んーでもポートはマルチタップ使えば増やせるし、それがあるってことはフラッシュメモリ使えるんじゃないですか?」
「あーそっか、そうかもね じゃあ今度試してきてよ」
「つーかメモリも別売りHDつければいいし、周辺機器使えばPS2の互換性以外何とかなりますよ?」
「うーん…やっぱりMGS本体同梱版を買うべきか…」
なんだこの会話
60Gの中古の販売額が64800だった
定価54800なのに…
買取額で50000だった
こんな店でこういう値段ついてるってことはネットに流したら今いくらなんだ…?
たまにアマゾンをみると知らないゲームが勧められる
・天外魔境コレクション
1~3?とカブキ風雲伝あたりが入ってるらしい
これやりたさにPCエンジンを今更買おうとしてたしなぁ…
絶対買う
・銀河お嬢様伝説コレクション
ユナしか知らないから買うかどうかは微妙
・バンブラDX
続編でるの知らなかったzzz
全然うまくないけどこれも絶対買う
200曲もDL出来るけど保存は100曲までらしい
消したりもできるみたいけど、曲によってはカートリッジ2本買って100曲ずつ落としてもいい
ところでバーバラ様ってこれとマジック大全のトランプとスマブラ以外出演してる作品ってありますか
あったら教えてほしい…
ぱっと目に付いて気になったのはこのくらい
この辺買ったら7月までずーっとゲームの嵐なんだよな…
消化できなさそうだし金もない
閉鎖病棟がどうみてもサイレントヒル
ゲームじゃないけど
ヘタリアがコミックでたらしいですね
・天外魔境コレクション
1~3?とカブキ風雲伝あたりが入ってるらしい
これやりたさにPCエンジンを今更買おうとしてたしなぁ…
絶対買う
・銀河お嬢様伝説コレクション
ユナしか知らないから買うかどうかは微妙
・バンブラDX
続編でるの知らなかったzzz
全然うまくないけどこれも絶対買う
200曲もDL出来るけど保存は100曲までらしい
消したりもできるみたいけど、曲によってはカートリッジ2本買って100曲ずつ落としてもいい
ところでバーバラ様ってこれとマジック大全のトランプとスマブラ以外出演してる作品ってありますか
あったら教えてほしい…
ぱっと目に付いて気になったのはこのくらい
この辺買ったら7月までずーっとゲームの嵐なんだよな…
消化できなさそうだし金もない
閉鎖病棟がどうみてもサイレントヒル
ゲームじゃないけど
ヘタリアがコミックでたらしいですね
BASARA X入荷してた!早速やった!
米ちゃんが対戦しよーっていうから1回やった
私→ゆっきー 米ちゃん→ダテムネ
ギルティでいうとこのP→援軍 K→弱攻撃 S→中攻撃 HS→強攻撃
んで中と強だっけ?同時押しでダスト的なの
ていうかシステムも絵柄もギルティです アークだし
ちょっと解像度粗かったけどね ギルティの方がきちんとアニメ絵で綺麗
バサラはドットみたいな感じ
米ちゃんが対戦しよーっていうから1回やった
私→ゆっきー 米ちゃん→ダテムネ
ギルティでいうとこのP→援軍 K→弱攻撃 S→中攻撃 HS→強攻撃
んで中と強だっけ?同時押しでダスト的なの
ていうかシステムも絵柄もギルティです アークだし
ちょっと解像度粗かったけどね ギルティの方がきちんとアニメ絵で綺麗
バサラはドットみたいな感じ
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ