忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

先日ムジュラ未クリアどころか未開封で飽きられた私だけど、そっちのけでシアトDQやっております
うーん…ムジュラはね…そもそも配送が発売日の1週間後なところがあかんかったんや……
ネトゲ的にもイベント重なりましたですし
そもそも64で全ミニゲームやりつくしてるところでry
……GW前にはクリアしておきたいと思います…

で、シアトDQですが大変楽しくプレイしてます
最初のPT選ぶときに好みでキャラ選んだら勇者・戦士・勇者・戦士でこりゃあかんと思った
ちなみに8・2・3・9
もうちょいバランスよくいこうということで8・2・アリーナ・7
今は1・サマル・ムーン・3・5・6・テリー・ククール・エルフ をお迎えしています
意外と6キャラ優遇されてるよね…
8が一番レベル高くてもうちょいでカンストしそうな感じ
まだ誰も転職してない

シアトFFと違ってMP制限あったりアビリティ引き継ぎあったり、組み方をより考えないといけないかもですね?
明確なレベル上げモードはないけど、メタブラのメダル使えばそこそこなのかな?
スーパールーレットで経験値2倍引けたらおいしい
すごろく場で経験値○倍マスに行けてもおいしい
転職でとくぎ引き継げないのはDQ7式かな?いや9かね?
すごろく場もゴール前に残数+1マスがあったりショップあったりするのやさしい~
でも10往復しても止まれないときはさすがに泣きそうでした

BMSがいまだに慣れなくて激ムズ譜面できない
なんで練習モードないんだ……
FMSはFFと変わらないので激ムズ譜面でしか遊んでません
8主人公がリーダーのこと多いので、パトリシアタイムをミーティアタイムに変えてくれればいいのにって思ってる
6主人公だとファルシオンタイムになるとか
そういえばピーちゃんは有料配信なったりしませんか?ミーティアもまずないだろうけどもしなったら買うよ?


スマホ限定でイントロクイズやってるの知ってます?
https://www.tdq-intro.com/
オーケストラ版だとイントロがゲーム版と違う曲があったりするのでたまに答えがわからなかったりしますorz
あと半分くらいもはやイントロクイズじゃないです

PR
25周年コンサート時の宮本さんのお言葉
(意訳:ゼルダ買ってください)


2月7日に開催されたゼルダの伝説シンフォニーに参加してきました!
一言でいうと大変良かった
シリーズ別に楽曲がまとめられていて、時オカ楽章とかタクト楽章とかシリーズメドレーって感じだったんですけどね
それに合わせてゲーム映像がスクリーンに映るんですよね…
序奏ですでにいろいろシーン詰め込みすぎて泣きそうだったし、それから先の楽章でももれなく泣きそうになってたんですけど、時オカ楽章の時が本当にやばかった
サリアの「行っちゃうんだね」のシーンですでにやばいし、森のメダルの時の「サリアはいつまでもあなたのお友達だからね」でもやばいし、ラストのナビィと別れるシーンなんてほんとやばい
前半の楽章すべてが涙腺崩壊させに来ててうるうるしっぱなしだった
スクリーンがよく見えなかったよ……

後半はオカリナメロディ集を挟んでくれたおかげでそこまで泣かなかった…
でもトワプリでミドナ特集されたら泣いちゃうよぉ
スカイウォードも序盤のゼルダが竜巻に巻き込まれるシーンが何度も流れて泣きそう
ゼルダはスカイウォードのゼルダが一番かわいいほんとかわいい
ラネール砂漠の一瞬の邂逅とかギラヒム様に切り込むシーンとかもう…

近藤さん天使か
ぶっちゃけトークし過ぎ大好き!
ひげのおじさん(青沼さん)も楽しすぎるでしょー
宮本さんいなかったのがとても残念

序奏では各シリーズの映像詰め合わせだったんですが、私が砂時計かなと思ってみてたシーンってどうも大地の汽笛だったみたいでね?
あれっこれは砂時計がなかったことに……ラインバック船長バカにしてんのかァ!
ゆめしま・木の実・ぼうしもなかったんですが、これは版権の関係ですかね…?かぷんこさんのせいですかね…?


前回の25周年コンサートと同じ楽曲も演奏してましたが、前とはまた違う楽器を使っていたり、違う雰囲気で演奏していたのでとても楽しめました
潮騒のボサノバの時に後ろのコーラスの皆さんが参加してくれたら完璧だったのに…とちょっと思った
それにしてもムジュラもミカウ出ませんでしたね!?
なんでや!デクナッツとゴロンには変身したのに!デク王様も出たのに!


物販ではポスターとスタルキッドのTシャツ売ってたんですが、売り場2Fなのに最後尾4Fって言われてこわぁ…
20分くらいで買えたからよかったけど、これ5時半ころに会場来てたら危なかったかも…
2F戻ってきたあたりで最後尾7Fってスタッフの人言ってたしな……
ゼルダ無双のリンクのマフラーって永遠に使いどころないよなぁと思ってたんですが、装備してる人案外たくさんいました
会場に来てから「恥ずかしがることなかったんや…!」とおもむろにカバンから取り出す人もいたので、次機会があったら私も装備しようと思います
この間のPress Startでも装備してる人いたしな…
あとラヴィオの帽子かぶってる人3人ほど見かけました かわいいなー
スカイウォードのゼルダ(ピンク服)のコスプレしてるお姉さんがいて、たいへんかわいかったので写真撮らせてくださいって声かければよかったと後悔している
最初ショール装備してたけどあとで外してた リンクにプレゼントしちゃったんかいい香りするんですか!!!

ファミ通に記事まとめられてたので是非どうぞ
明けましておめでとうございます
本当は去年のうちにまとめるなりメモ取るなりしたかったんですが、その前に家族イベント開催となりできなくなりました…
おかげで9月分のログ消えたよ!
でも今3か月分確認してみたけどまとめるほどでもなかったわ…ピクロジばっかだったわ…
そしてツッコミ入れるような面白い検索もなかったわ……

以下今更感半端ないピクロジ的個人意見
3DSのスマブラがまだ全キャラ解禁されてない程度には放置気味なのに(たぶんあとクッパJrだけ)、WiiU版買いましたよ
ちゃんと発売日に買ったのに開けたの日曜日ってか日付月曜になってたと思う
amiibo開けるのに手間取ったってのもある…きれいに開封するにはどうしたらいいんだアレ……

3DSでやりこみ的なの全然やってないのでデータ連動どうしようと思ってたんですが、そんな要素一切なかった
通信は確かにできるけど、大乱闘で3DSをコントローラにできるのとMiiをコピーする機能しかなかった
ホームランコンテストとかクリアゲッターとかぜーんぶやり直しですよ
嘆くほどやってないけどね!
もちろん追加キャラも全部出し直し
最初のフィギュア土管だったけど、これイベント戦で真っにもらえるじゃないですかもー!

"ひとりで"が3DS版とはまた仕様がずいぶん違いますね
最初よくわかんなくて適当なのに突っ込んでた…
パルテナ様でやったらファルコ乱入してきました
リトルマックでやったらマスターハンド戦横B誤爆しまくってコンティニューしまくりました
ホンキ度2だったのに…
びっくりするくらいアイテム没収されたorz

で、肝心のamiibo

スマホ画質で申し訳ないですが画像もいくつか用意しました
出来に関しては期待しないほういいです…造形はそこまで悪くないんだけど、いやいいわけでもないんだけど
人間キャラクターの顔が顕著

マルスのファルシオンはとてもやわらかい

リンクがデザインのせいもあるんだけど、ものすごく前のめりに見える
ほかのキャラはどの角度から見てもそう思うことないんだけど、リンクは真正面以外とても前のめり

最初私の手元に来たのは不良品なのかと思って画像検索しちゃったくらいには微妙
塗装が結構雑です これは当たりはずれもあるかも


わかるかなー?ぴか耳がちゃんと塗られてないのと、カービィほっぺのムラ
これ以外のamiiboにも細かい塗装ミスはいっぱいあります
あと私の場合サムスの胸のあたりに…なにこれ…ボンドみたいな…?が固まったもののかけらみたいなものもついてました
重さが結構違って、WiiFitトレーナーがめちゃくちゃ軽いです
ドンキーはめちゃくちゃ重いです
母上が重さのギャップでうっかり床に落としたくらい
これフィギュアである以前に精密機械だからね!精密機械!メモリ!!
カービィも案外ずっしりしてる ピカチュウも重い
サムスとリトルマックは軽め

最初にいろんなあそび→amiiboで読み込ませてオーナー登録をします
オーナー・ニックネーム・カラー・装備を設定して登録完了
(名前以外は全項目変更可能
ゲーム内ではできませんが、カラー・オーナーは読み込ませたときにXボタン
名前は育成画面で名前にカーソルを合わせてAボタンか、HOMEの本体設定→amiibo設定から変更
ここからオーナーも変更できたはず)
装備や食べさせるアイテムは1回も設定してないのでとってもノーマル
登録したamiiboは大乱闘で使用することができます
レベル概念(MAX50)があるのでどんどん参加させるが吉
4人対戦で放置しまくりです(
この記事書いてる今も絶賛放置中…
大乱闘を抜けたときにデータを書き込んで終了

で、大乱闘に参加した後にamiiboで読み込ませると"おみやげ"がもらえます
コインだったりフィギュアだったりパーツだったり
どんどん参加させてガンガン回収!
順位が低かったキャラにはボーナスポイントもあるので、案外強キャラほど育たなかったりするかもしれない?
そういえばね、書き忘れてたけどベヨ2やっとやり始めたよ
そして2日で終わったよ 19日20日の話だけど
ベヨ1は正直コンティニューの嵐だったので1日にチャプター3つずつくらいしかやれなかったんだよね……
ベヨ2はさっくさくでほぼノーコンで1チャプター終わるのでね…初日に12くらいまでやっちゃったもの……
難易度は2ndえらんだけど、2ndでこんなさくさくなのでベヨ1やった方はいきなり3rdで問題ないんじゃないですかね?
だって僕いまだにコンボ1~2パターンしか覚えてないしダッチオフセット使えないしスキルほぼ買ってないんですよ?
買ったのエアダッヂとバットウィズインだけだもん

自分で使えてないんでよくわかんないんですがベヨ2もダッチオフセットあったんですか?(
<< 前のページ HOME
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]