一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最近PCつけないし、ついったも携帯からも見ないしで、ただでさえ情報に疎いのにどんどん疎くなって行きます
今日DQロト3部作がWiiで出るの知りましたよ…
ロト編まとめてDSで出ないかなーなんてずっと思ってたので嬉しい限り!
記念特典むちゃくちゃ楽しみですよひゃっほう
ところでFC版&SFC版を当時のまま遊べる!と書いてあるんだけど、これは全部で6作品収録と言うことなの…?
FC版って方角指定したり階段コマンドあったりシドーにザラキでダメージ与えれちゃうあれ?
SFC版って魔法の鍵の値段違ったり無駄に漢字表記多かったりオーケストラ音源でメモリ足りないせいで一部BGM変更されちゃってたり盗賊が増えちゃってたりするあれ?
SFC版移植ってことはルビスの剣はないよね…
今日DQロト3部作がWiiで出るの知りましたよ…
ロト編まとめてDSで出ないかなーなんてずっと思ってたので嬉しい限り!
記念特典むちゃくちゃ楽しみですよひゃっほう
ところでFC版&SFC版を当時のまま遊べる!と書いてあるんだけど、これは全部で6作品収録と言うことなの…?
FC版って方角指定したり階段コマンドあったりシドーにザラキでダメージ与えれちゃうあれ?
SFC版って魔法の鍵の値段違ったり無駄に漢字表記多かったりオーケストラ音源でメモリ足りないせいで一部BGM変更されちゃってたり盗賊が増えちゃってたりするあれ?
SFC版移植ってことはルビスの剣はないよね…
PR
情報自体は知ってたんですが、ついに公式アナウンスされましたね!
「Wii後継機の発売に関して」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/news/index.html
今年のE3も楽しみです
しかし…それよか気になるのはSkyward Sword…
25周年記念作品にすると言ってるので、新しい据え置きで出ると言うことはないだろうけど
あと今日時オカ3Dの公式サイトも、プレサイトから正式オープンしたみたいなんです が
プレサイト時の擬似的に3Dを体験できるあのTOPはよかったと思うのですよ…
まだ3DS触ったことない人にはすごいよかったと思うんだけどなぁ
見てて「そういえば3DSってこんな見え方だったな!」と思ったもので(´・ω・)
※追記
今公式行ったら3D表記なってました
3DS→ソフトウェアTOPから行くとちゃんと3Dなってます
TOP→最新情報から行くとうまく読み込めずに2Dのままになってる場合があるぽ
おそらくキャッシュの関係とかそんなんだとは思いますが
「Wii後継機の発売に関して」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/news/index.html
今年のE3も楽しみです
しかし…それよか気になるのはSkyward Sword…
25周年記念作品にすると言ってるので、新しい据え置きで出ると言うことはないだろうけど
あと今日時オカ3Dの公式サイトも、プレサイトから正式オープンしたみたいなんです が
プレサイト時の擬似的に3Dを体験できるあのTOPはよかったと思うのですよ…
まだ3DS触ったことない人にはすごいよかったと思うんだけどなぁ
見てて「そういえば3DSってこんな見え方だったな!」と思ったもので(´・ω・)
※追記
今公式行ったら3D表記なってました
3DS→ソフトウェアTOPから行くとちゃんと3Dなってます
TOP→最新情報から行くとうまく読み込めずに2Dのままになってる場合があるぽ
おそらくキャッシュの関係とかそんなんだとは思いますが
ごくごく短い時間・超少人数による3DS体験会っ
ほんとにちょっと触っただけで、ARゲームズなど収録ソフトには触ってません
体験ソフトはウイイレ
映画なんかと同じで、「飛び出る」と言うよりは「奥行きのある」表現でした
体験中の人の横から液晶見たんですが、やっぱり映画館でメガネはずしたときみたいに画像が二重に表示されてます
3DSはまず「自分がもっとも3Dに見やすい距離と角度と加減を見つける」ところから始まるのかもしれない…
そしてとにかく目が疲れます
任天堂がいたるところに6歳以下のお子様はryって書いてるのがわかる気がする
画面に酔う人は2Dでプレイした方いいかな…
いずれかなり目に負担来るのは間違いなさそうなので、3Dモードでの長時間プレイは無理そうな感じ
DSと比べてかなり解像度綺麗なので、無理して3Dにしなくても正統進化したDSとして遊べると思うけど
ほんとにちょっと触っただけで、ARゲームズなど収録ソフトには触ってません
体験ソフトはウイイレ
映画なんかと同じで、「飛び出る」と言うよりは「奥行きのある」表現でした
体験中の人の横から液晶見たんですが、やっぱり映画館でメガネはずしたときみたいに画像が二重に表示されてます
3DSはまず「自分がもっとも3Dに見やすい距離と角度と加減を見つける」ところから始まるのかもしれない…
そしてとにかく目が疲れます
任天堂がいたるところに6歳以下のお子様はryって書いてるのがわかる気がする
画面に酔う人は2Dでプレイした方いいかな…
いずれかなり目に負担来るのは間違いなさそうなので、3Dモードでの長時間プレイは無理そうな感じ
DSと比べてかなり解像度綺麗なので、無理して3Dにしなくても正統進化したDSとして遊べると思うけど
今日は春麗43歳の誕生日だそうです
2月27日はポケットモンスター15周年だったそうです
ちなみにパルテナの鏡は今年12月19日で25周年
2月21日はゼルダの伝説が25周年
5月27日にはドラゴンクエスト、8月6日にはメトロイドが25周年だそうです
2月27日はポケットモンスター15周年だったそうです
ちなみにパルテナの鏡は今年12月19日で25周年
2月21日はゼルダの伝説が25周年
5月27日にはドラゴンクエスト、8月6日にはメトロイドが25周年だそうです
米ちゃんと一緒にマジアカ奮闘
神話検定とRPG検定必死
神話検定は2000超えるくらいが限界だったかなぁ…私はローマとギリシャがごちゃ混ぜだし、米ちゃんは北欧とエジプトがメインな感じ
日本はお互いまぁまぁだけどそれ以外がもうさっぱり
とにかく1回本を読み直さないとうろ覚えすぎてry
RPG検定は初のSランク獲得ヽ(*´∀`)ノ
今までどの検定もSランク取れなくて…っ(アホ
2500超えると全国トップの成績表示されるんですね!
7000越えってありえないんですけどねぇ!
当然そんな点数届くわけもなく2700くらいで終了
そのあと米ちゃんが目指せ3000とか言うのでしょうがなく連コイン
3000は何とか超えたけどもやっぱり7000ってどう考えても無理(;´Д`)
とりあえず5万人受験したうち3000位くらいまで来たので個人的には満足です
…てかRPG検定ね、DQとFFだと7割くらいわかるんだけどそれ以外出されるとまったくもってわからない
アトラスとかファルコムとか…テイルズだってファンタジアしかやってないし
レトロゲーなんて守備範囲外でもうry
DQ検定だったらそこそこいけるかなぁ でも1周しかしてないタイトルは結構忘れてるしモンスターズ系やってないから無理かな
神話検定とRPG検定必死
神話検定は2000超えるくらいが限界だったかなぁ…私はローマとギリシャがごちゃ混ぜだし、米ちゃんは北欧とエジプトがメインな感じ
日本はお互いまぁまぁだけどそれ以外がもうさっぱり
とにかく1回本を読み直さないとうろ覚えすぎてry
RPG検定は初のSランク獲得ヽ(*´∀`)ノ
今までどの検定もSランク取れなくて…っ(アホ
2500超えると全国トップの成績表示されるんですね!
7000越えってありえないんですけどねぇ!
当然そんな点数届くわけもなく2700くらいで終了
そのあと米ちゃんが目指せ3000とか言うのでしょうがなく連コイン
3000は何とか超えたけどもやっぱり7000ってどう考えても無理(;´Д`)
とりあえず5万人受験したうち3000位くらいまで来たので個人的には満足です
…てかRPG検定ね、DQとFFだと7割くらいわかるんだけどそれ以外出されるとまったくもってわからない
アトラスとかファルコムとか…テイルズだってファンタジアしかやってないし
レトロゲーなんて守備範囲外でもうry
DQ検定だったらそこそこいけるかなぁ でも1周しかしてないタイトルは結構忘れてるしモンスターズ系やってないから無理かな
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ