忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最近ようやくコンシューマもボチボチやれるようになってきて、ブログ書くまでは至らないんですが、またメモくらいは残せるようになれたらいいなぁと思っています
7年前に書かなく(書けなく)なってからさらに仕事変わったんですが、正直今の仕事が一番こういう時間を取れない…
時間以上に心が追い付いてなくてなかなかプレイできてないところあるんですが、少しずつ積みゲーも消化していきたいです
結局当時購入した逆転6やDQ11などプレイできてないので…ブレワイも発売日に買ってやり始めたの一昨年っていう
ティアキンがなかったら多分今でもプレイしてなかった
PR
先日からこれをやり始めました
http://www.konami.jp/yugioh/card_battle/
実は初日というか日付変更直後に即効DLしたんですけどやる暇なくてですね……この土日にやっと開始
ロボボも逆裁6もショベルナイトもやってないのになー

ちなみに私遊戯王はめちゃくちゃ好きなんですけど、原作及びアニメ(初代~DM)しか見てないので、最近のカードのことはわかんないしエクシーズとかペンデュラムとか全くついていけない状態です
原作は好きだけど実際のカードゲームはやったことがない……
基本ルールはわかってるつもりだったけど、原作ルール(テキスト)とOCGでだいぶ違う部分もあったりして、結局よくわからん状態です
みんなところかまわず魔法カード連発するのが悪いんやで……

スピードデュエル(通常デッキの半分=20枚)なので、入門ソフトの扱いです
扱いやすい、すぐ7つ星モンスターを呼べるデッキを最初にもらえます
(カードは構築済みデッキしか存在しないので自分で組むことはない)
はじめのうちはそもそも上級モンスターを呼ぶNPC自体いないので社長並みに上級モンスターで無双できますわーお
デュエルに全く興味ない人でも、キャラクターが面白いので導入部分だけでも触ってほしいです
チュートリアルがちょっと長いのですが(計4回デュエルして説明受けるので)、その間に小学生なのに中二病四天王と知り合えます(
めちゃくちゃこじらせてる少年がとても好きです…シスコン属性のおまけつき

あとプレイヤー全員めちゃくちゃしゃべります
原作キャラが好きな人はぜひやってほしいです
最初から社長めちゃくちゃ面白い状態だよ もはやこの人何しても面白い以外の感想でないんだけど(
やっとこトライフォース三銃士やりました……
土曜日に届いたものの一日出かけていて、日曜日は海馬社長とは何の関係もなく大量のおでんを作り、月曜日はDQ8追い込み
まぁこういうのは早くやらないとマルチできなくなっちゃうからね!
遅くやるとガチ勢しかいなくなっちゃうからね!

…とか言いながら弟とスカイプしながらやったんですが、これ意思の疎通なかなか大変かもですね?
「アイテム使って!」とか「トーテムして!」みたいなのは伝わりますが、それでどうするかまでは伝えられないので、結局は相手がひらめかないとどうしようもないです
スカイプしてるからアイコン出しつつ「ほら(矢で)打って!」とか「こっち来て」とか言えるんですけど
かけた一人をみしらぬ勇者さん募集でプレイもしたんですが、今度は完全にアイコンでしか意思疎通できないので大変です
自分がわかってるものを相手に伝えるのはいいけど、自分が相手に教えてもらってるときは申し訳なさでいっぱいになる……
自分が伝えるときはどんなに時間かかってもいいし、あー伝え方悪くて申し訳なかったなくらいにしか思わないんだけど、ほかの人に「アイテム!」とか「こっち!」って言われたり敵の掃除一切押し付けちゃう感じになるとなんかほんとすいませんってなって、できなさすぎてつらくなってくる……

森と火山しか行ったことない時に「どこでも」で募集したら8エリア目に連行されて本当に泣きそうだった
うわあああ兵士の服着てて本当にすみません……弓と爆弾しか使ったことなくてすみません……
もしかしてブラックリスト入りしたかもしれない
してても文句言えない
「あの時の青まじクソだったわー」とか言われてるかもしれない
あほなうちのリンクを辛抱強く面倒見てくれる勇者さんにしか当たらなかったので楽しくプレイできたんですが、半分申し訳なさでいっぱい……
逆にガチ初心者さんが来たときは微笑ましくて楽しかった

素材集めのための周回プレイがメインになりそう?
特別任務こなしてるうちに素材大体集まりそうな気がする
でも3分の1の確率なのに出なくって泥率悪いとかヒキ弱ってなるんでしょ!知ってる!
それにしてもシングルプレイとマルチプレイで特別任務のチェックが別枠とかイミワカンナイですね!
マルチでもクソだるいあれを、さらに操作性の悪いシングルプレイでやらされるとか……
それとともだちの証がローカル専用って敷居高くない?
ぼっちはどうすりゃええんや……

ロビーで落ちてくるまり?の音楽がどうしても1曲だけわからない……
ほぼ全作やってるはずなんだけどな……
わからないってことは未プレイのリンクの冒険か、あまり記憶に残ってない神トラ2か?
音楽は心の貯金
音楽は心の応援団
音楽は心のタイムマシン
(NG 音楽は心の貯金箱)  ……すぎやまこういち
今年もPRESS STARTに行ってきました
今回で最後ということで…記念でもあるし、選曲もとても良かったので
チケット当たって本当によかったなーー
しかし今回ほど昼夜両公演チケット取ればよかったと悔やんだ回もない
HOME
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]