忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
マスタートライアルが始まりましたね!
クリアできる気がしないので手を付けていません…
いや1回だけスタミナ持て余してたのでやりました!1戦目で負けました!
サンドウォームさん攻撃痛すぎて守りメメントターン多すぎっすよ…
自由に動けるターンで結局回復に費やしちゃったりして。。。
1ターン目に知恵メメントじゃなくて力メメント使っちゃったのも敗因の一つな気もしますが
明日明後日にイベント来なければ土日また暇なので、もう1回くらいチャレンジしてみようかなと思います

んなことよりね、FF6コラボっすよ!
セリスのためにFF6買えってこと!?
うーん……1800ジェムでネームド引けると思えば安いんか…?
FF6は何周もしたくらい好きだけど、スマホでやりたいとは思えないんだよね…
特にSFC版もGBA版も現役なので、スマホ版によっぽどの追加要素でもない限り買う気にはなりませんわ…
そもそもね、僕セリスじゃなくてティナ派なのでね
ロクティ派なんでね
これでティナ1800円って言われたら何の迷いもなくぶっこんでた
セッツァー1800円って言われてもぶっこんでた
リルムって言われたら…悩んじゃうな……(

ただ唯一怖いのが、ネームドにアビリティが実装されたときにセリスにまふうけん来ちゃうこと
まふうけんなんて本編でもチートコマンドだったじゃないですか…
セリスのスペック自体はイベントメモリアとプレミアムメモリアの間くらい?そこまで高くないみたいなのですが、まふうけん来たら大化けするよなと…
もうセリスを1800ジェムで確実に引けて、なおかつスマホでFF6が遊べるおまけつき!くらいに思えばいいのかなとか考えてる
30日までのキャンペーンなのでもうちょっと悩んできます



………エクサまであと6日ってどういうことなんです?????
PR
休みだったので結構いっぱいやった感じ!
10日もたってようやく関ヶ原コンビである……
やりたかったんだけど追加キャラがどうせ忠勝と刑部よねって思うとね…ほかのキャラ追加したいなって…
でもストーリーとか操作性は大好き!
だが家康てめーはダメだ(
できないんです家康…3の時はリタイアして弟に回した
近接でタメ攻撃でコンボとか苦手の詰め合わせだよぉ
思えばここから私と弟の東軍派西軍派が始まったのだ…ね…
3人目ってキャラ増えないんでしょ?
…と分かりつつもサッスン なぜならやりたいから 見たいから
えっサッスンも過去バナなの…?こじゅと一緒やん…
サッスンが自分のこと「猿」って呼ぶの初めて聞いたかも
この勧誘されてる人って誰

サッスンも六道極つけたら見違えた…銘なくて10万くらいのやつ買っちゃったけど
やっぱりカウンターは陣崩しかな?でも前の空蝉ってこういうのじゃなかったような気もしなくない?
過去バナっていうよりも、サッスンが二人をどう思ってるかとかが聞けて楽しかったなー
4戦目くらい?の大将との出会い話をkwsk!
そこすっごい聞きたいんですけど!
てかサッスンもドラマないんですね……
エンディングで、勧誘されてる人がお館さぶぁーゆきむるぁーをやってるのを見ちゃったので、ドン引きしてやっぱやめますとか言い出しそうw
最後の戦歴みたいなやつで「のちの名のある武将」と言われていたけど、結局誰だったんだろう?
武田軍でいうと山本勘助のような、プレイヤーキャラにはならないけど名前付き武将になるようなくらいの知名度の人?

サッスン武田軍好きだよね!尽くしてるよね!苦労してるね!(
敵兵に「あれだけ強ければ高給取り~」って言うやついるけどサッスンはたぶん薄給
もしくは高給取りかもしれないけど、仕事内容には見合ってない

又兵衛さんもやったよー 通称ぺろぺろ(
この人マジキチ\(^o^)/ 危ない人だと思ってたけどほんとに危なかったw
解説兼ナレーターの老武将さんお疲れっす!最初いきなり語りだして何事かと思った
あと毎回とばっちり受ける若者もオッスオッス
ドラマルートが個人的に市より鬱
かすがにゃんとか謙信様とか…ただの殺戮ルートじゃないすか……
この人豊臣なのか…秀吉好きなのか…
秀吉様とか半兵衛様とか言ってるのがちょっと意外だった そういう感じじゃないと思ってた
そしてやっぱり三成は嫌いなんすねw一方的なライバル視?
トリッキーな見た目と技に反して実はやりやすかった…
予想通り官兵衛さん追加
そういえば官兵衛さんも元は豊臣だものね 豊臣つながり?

でも又兵衛さんはギャグネタで閻魔帳とか早口使い倒されそう
中の人の早口すげー
そんで半兵衛やりたさに敬遠されがちな秀吉やった
弟は半兵衛どうでもいいらしい…使用キャラが姉弟間で見事に東軍とに分かれておるwww
もちろん私が西軍で弟が東軍である
秀吉はつかんでくるくるがないしうまくつなげられないしorz
だからあんまりやりたくなかったんだ…この人も印籠つぎ込むタイプかな。。
2Pで弟が宗茂さんやってて楽しそうだった

狐クリア
ドラマルート蹴ってみたら信長様にも帝にも関わらず海外にごますりしててわろた
そしてやっぱり新キャラ出なかったでござる…
そのあと弟が宗麟さんクリアしてくれたよやったね宗茂さんだ!
2Pで三成やってたらえらく死にまくるので六道極をなんとか作って、ついでに武器のレアリティ3にしてみたらめっちゃ強くなった…
…今まで使ってた武器は道力・道出がついただけのレアリティ1か2かわからんような武器…
六道極1つしかついてないのにめっちゃ強いなにこれ
今回武器を早急に育てないとダメなのね…敵レベルがオートで上がっちゃうからなー
三成、というか闇属性キャラはみんな六道極*6にしようと思ってたんだけど、それだともしかして威力過剰だったりする?

三成の進化ぶりに感動して、市も六道つけたいなー道力道出あったかなーと自由合戦選んだらお尋ね者ぇ…
気づいたらにぎにぎ(刻め苦の疵)習得してて、市はこれ覚えたらもうどうでもいいか…みたいな?
ほとんど接近されずに済むもんな…
あと踊れ屍の腕の吸収が強力すぎてやっぱり六道極6つは過剰な気がしなくもない
でも市の場合基本スペック低いからやっぱりあったほういいかも
まだ難易度普通でしかやってないし今後次第かな?

3/6の記事ですがあと数日しかないので急遽トップに


また前の話題で申し訳ないのですが、これ
「ニンテンドーDS」および「Wii」ソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html

Wi-Fi機能を使った一部のモードが5月20日23時で利用できなくなります
主にWi-Fiショッピング・対戦・配信が利用できなくなります
うちで取り上げたことあるソフトで関係あるのはこちら
※漏れありそうなので随時更新

任天堂

スターフォックス コマンド(マルチプレイ)
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(通信プレイ)
大合奏!バンドブラザーズDX(曲ダウンロード)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣(通信対戦)
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~(追加シナリオDL・通信対戦・レンタルユニット・オンラインショップ)
大乱闘スマッシュブラザーズX(写真配信・通信対戦)

スクエニ
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1043/
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1098/

ドラゴンクエストIX 星空の守り人(Wi-Fiショッピング)
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー(通信対戦)※DLコンテンツは引き続き購入可能

FF3DSってフレンドコードでどうのってあったよなーと思ったんだけどDS版サイトがもうなかった…

公式にお知らせがないのですが、シレンシリーズ(風来救助隊)もアウトと思われます
※追記
スパイクチュンで大々的に注意書きはしてないのですが、シレン4・5のトップに Wi-Fiサービスは5月23日23時終了 という告知および任天堂へのリンクが表示されるようになったのでたぶん終了
シレンDS・DS2は告知なし でもたぶん終了
3のWii版サイトはセガxチュンプロジェクト時代なのでページが死んでる でもたぶん終了
<< 前のページ
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]