忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
やっと…やっとランドストマガジン見ましたああああ
わーなにこれたのしいちょうたのしい
あっそれと今作で私が最もお気に入りな曲はなるほど君ではなくアソウギくんのテーマだったことが判明しました
わー今週号アソウギくんしゃべりまくるたのしいー
そうそう人気投票1位もおめでとう!投票したかいありました!
重複&複数投票可ってことで細長さんや漱石てんてーやワガハイにも入れてたけど!
漱石てんてーあんなに面白いのになんで順位こんなに低いんだー!ワガハイに負けてるorz
細長さんは意外だったなー でもうれしい
PR
ノマクエのドロップ埋めしてたんですがサラマンド雪原で終了
すさまじいまでのミスリルゴールド祭りだった……
で、新イベ来たみたいですがまだ片方しかやっていません
装備そろってる人はミッションクリアしだい終了だね?
うーん、雷弓はドロップ大変だしこの機会に1本でも作れたらいいなぁ……

シドはほしいとは思わないんだけど武器だけちょっとほしい
でも補正あったところでうちで使いそうな子ってクラサメ隊長とか…?ナバート持ってる人は全力で取りに行きそうだ
セリスやラムザに魔法がちょっぴり期待できるようになるかもしれないけど、そのために300位狙いはつらすぎる……
結晶が1つ足りなかったのと、スタミナあふれまくってたのとで2回余計にやってますが、42回で記憶5つ出て終了しました
+3を2体作ったよー
連続魔アーシェはさすがに使いどころないと思うんだけど……セリスやラムザで使えたことないしな……

海底の激闘
・エメラルドウェポン討伐戦
ジェクト(強切り/セイクリッドセイバー)
ルーネス(HP吸収/閃光剣)
レオンハルト(オーバーラッシュ/セイクリッドセイバー)
サイファー(乱れ撃ち/セイクリッドセイバー)
フレウーマロ(オーバーラッシュ/ガイアロアジャマダル)

アビリティなしごり押しPT
最初はレオンハルトがシーモアで、サイファーがミンウで、フレがナバートでした
(アビリティはサンダーRF+3とケアルのみ)
算術がいいって聞いてシーモア入れたんだけど、一人じゃどうしようもないし今回黒魔微妙だしでダメでした
アビリティ2つ入れてるのでエメラルドビッグバンは守りで800~900くらい食らってたと思います
ナバートの重フォーガが結構便利でした
なんかのカウントは防げなくてそれ食らって死にましたけど(
第3形態までは行けたよ

アトモスブレードを持たせるべきか、何度か食らう攻撃に合わせてセイクリッド(物防)で行くかちょっと悩み
ルーネスも素早さの上がるディバインか、ただでさえHP吸収量が低いのでそれを優先した閃光剣とどっちがいいのか……
もうちょっと素早さのある子がいればいいんですけどね
カオスエクサで構成してしまっているところは反省している

知恵で殴ってブレイクする→250%以上(300%付近がよい)にする→力メメントで一斉攻撃 の繰り返し
自分で敵のパターンきちんと覚えてないのでこれ以上のことを言えない……
これを繰り返してるとそのうち盾カウントに変わります
カウント1でプロテガを使い、ダメージが通らなくなるので知恵塗りミスで
2ターンで切れるので、そこで総攻撃しておしまい
大体16ターンくらい
ちなみに仕留めきれないとケアルガ(9999)を使う

半端に削るとどこかのパターンで4連撃食らうみたいです いたい
最後1発分通常攻撃を耐える関係上(プロテガ中)HP550ほどキープしておきたい

強切り入れそびれると結構きついです
今年もPRESS STARTに行ってきました
今回で最後ということで…記念でもあるし、選曲もとても良かったので
チケット当たって本当によかったなーー
しかし今回ほど昼夜両公演チケット取ればよかったと悔やんだ回もない
やっとホームズのトランク開封&電撃読みました
それと特装版冊子も読みました
設定画については、特装版買った人は電撃買わなくてもいいと思います
電撃に掲載されてる絵は全部特装版に載ってたと思うので……もちろん特装版にしかない絵たくさん
電撃は特装版買ってない人&インタビュー読みたい人向け
私はインタビュー読んで楽しかったです
インタビューと特装版のコメントで被る分もあったけど、それぞれ違う話になってるので損はないと思います


ホームズのトランクは、これだけ高い金出して買う価値あるかな?と思わないこともない……
+3000円くらい?でトランクついてくるってのは、製作費考えたらそれ分の価値はあると思います
ただし3000円でグッズ詰め合わせほしいかっていうといらなかったかなって人もいるんじゃないかと思います
特装版が一番買う価値あると思う
だからと言ってトランク買ったことを後悔してるわけじゃないのよ

ポストカードの写真立て風ケースはちょっとちゃっちいかも…
バロックさんもなかなかだなと思ったけど、あそうぎくんの遺影感やばい……
他のはポートレートって感じで飾れそうなんだけど
アノシャーロックはランドストマガジンじゃなくてちゃんと名刺配ったらいいと思うよ
校章ももうちょっと立体感ある感じに作ってくれたらよかった……
ホームズとアイリスのぬいぐるみはかわいい

でも一番は、ピンクの封筒に入った最後の1枚
「"これ"がホームズのプライベートトランクに入っている」というのが最も大事なポイント
それだけでちょっと幸せな気持ちになれる私ちょろい
<< 前のページ
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]