忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

郊外のデパートで1回だけプレイして駅前戻ってきたらプレイ中止なってた…orz
(駅前で終電まで粘るつもりだった)
機体調整中ならわかるけどカード品切れ中って…
これ明らか店の不手際じゃん!
下手したら1日でカードパック2つくらい消費されるのはわかるだろ…
常に5つくらいストックするくらいの気持ちで発注してください マジで
この店に品切れ理由でお断りされたの2回目です

時間ぎりぎりまで粘った結果駄目だったならまだ納得行くけど、こんなんじゃめちゃめちゃ消化不良です
なので明日近所のデパートに開店直後狙って突撃する予定
…お子様って何時頃から来るの?
昼過ぎくらいまでならいけるかなっと思うんだけど…
PR
明日のためにチーム作りがんばった
今までの記録から必要な属性を魔王ごとに書き出してまとめてみた
んでファイル出してきて最近のカードを整理しつつ、2時間くらいにらめっこしながらメンバーを選抜したよ!
魔王ごとに使うチームと装備(武器)・攻める属性のメモを作成したぜ
最近のは風属性が重要視されてて氷系に耐性もってる奴が多いイメージ
リザードマンやガーゴイルが面白そう
もう相性関係なしの攻撃属性だけで組んだチームだぜ
この間までプレイしてたBacklash
それのリメイクぽい?続編ぽい?似たようなゲームでるらしいです
メーカーは同じくD3、タイトルは「SIGNAL」 プラットフォームはDS
オフィシャルこれ→http://www.d3p.co.jp/signal/
気になったのでちょっと見てきました
まとめ↓
・設定は完全に同じ チームの名前も同じ
・でも相関図見る限り前作の未来っぽい
・主人公ちゃんのデフォ名が違う
・こやすがいない メインキャラぽいのが石田になってた
・こやす(二役)以外の前作キャラは参戦
・でも出版社の人が違う…見た目の雰囲気一緒だけど
・キャラデザが違いすぎて同姓同名の別キャラになってる…
・キャラ大幅追加
・レースクイーンの子が苗字ついてた
・だから見た目ry

買わないけどなこんなの!
前作とキャラデザ違いまくって違和感ありすぎなので、好みな絵柄ではなかったけども前作プレイしてるほうがましです
今日PSPからシレン3が出ると聞いてうっきうき
Wiiのはマゾ仕様だったのでPSP版はイージーでやろうと思います…
あぁそれまでにPSP何とかしないとダメだな…
型番1000の奴のために5000円でバッテリー買うか、16000円で型番3000の新品買うか…
PSP goと言う選択肢は あ り ま せ ん
嵐のビデオ見ながらレンジで作った焼き芋食べて5回目の転生を果たしてきました
あ、休憩中にレベル80行ってる奴を99にしたから一番行ってるのは6回目かな
そろそろしんどいです

Wi-Fiショップとか配信クエスト調べてたらエスターク地図の配信が11日までと言う事が判明!
やばい ちょーやばい
8日が最後のチャンスになりそうです…
本気でチーム編成しなきゃ…魔王戦突破するための だけど
大魔王は突破できなくてもいいよ…
明日は魔王ごとのチームをつくってファイリングしなくてわ!
<< 前のページ
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]