忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
悪人の落ちるところをずーっと裏インターネット内だと思い込み歩き回ること30分(?)
どう考えてもそんなポイントは無いので外の世界へ戻りました
そしてたまたまビーチエリアをうろうろしてるときに地獄島行きの船を発見
レアチップを落とす敵がいるって情報もあったんで気分転換に行きました
地獄島に上陸後、ふと気づく
「悪人の落ちるところ=地獄」でここが地獄島だということ
やっぱりいましたよ裏ランキング10位が
私はボスっぽいのと戦うつもりだったんで、普通の敵が出てきてちょっと拍子抜け
とりあえず10位データゲット

メイルからのメールに何も不信感を抱かない熱斗くんにツッコミを入れつつも動物園へ
かっとばしてきて!はおかしいだろ…
動物園イベントは普通の敵との4連戦なのになぜか最後で勝てない
あのホウガンとかボム系を避けるの苦手です;;
そして再びエレキスタイルに上書きしたばかりだったので蔓に捕まるとダメージがすごいことに…ヒィ;
5回くらいやってやっと勝ちましたー…

木属性の敵なんてそんなにいないからいっかぁvと気楽にエレキスタイルに戻したのにあの蔓を出してくるタイプの敵に大苦戦
依頼掲示板でオフィシャルナビの依頼受けて戦ったらあっさり負けました
エレキスタイルにする前にこの依頼済ませてしまえばよかった…ッ

「科学のもたらす長寿」はすぐにわかりました
病院って言うより先に思いついたのはあのでかい木のほうですけど;
忘れずにパパのお見舞いにも行ってさっさとランク9位データもらってきました

8位以降はあんまり覚えてないんですよねー…

3ラウもすぐ気づきました
めんどくさいなぁと思いつつ裏3へ
ビーストマン普通に強かったよorz

そして体力消耗してるところに連戦はつらいです;

千羽鶴のは7位だったかな?
アレもすぐわかりました
「学び舎の長」もわかりやすかった

ボケた元7位が6位の場所忘れたっていうもんだから手がかりゼロに
そしたら炎山くんからメールが着たじゃないですかッ!
初・メールですよ!
くぅ…私もチームオブブルースで炎山くんからメールもらいたい…

それはおいといて、表掲示板に書き込みをする馬鹿な裏ナビもいればわざわざご指名してくれる裏ランキング3位もいるわけで
正直このまま1位まで全部倒すのはだるいなーと思ってたんでちょうど良かったです

ガッツマン強ッ!
6位、5位、4位を一気に倒しちゃうんだから…
絶対ガッツマンはロックマンより強いぞこれ…

コピーマン戦はあとちょっと、ってところで負けました;
足場壊されて身動き取れずサンドバッグ状態ですよ…
次にエアシューズ組み込んで戦ったらノーダメージで勝ちました
攻撃パターン単純だし足場壊れてるおかげで衝撃波食らわないもん…
ガッツパンチのプログラムアドバンス教えてくれてありがとv
今のところはゼータキャノンとドリームソードしかないので;
ドリームソードはアニメユーザーの意地です
でも攻撃力400ってありえない
エレメントソードもやれないかな…
でもアクアソードだけないんだよなー;

あと「戦いの舞台」だっけ?
これもすぐわかったりして…

あいつなんだっけ?ボーリングマン?(絶対違ッ!!)
ちょっと苦戦…
ピン飛ばしてくるのが避けられなくて打ち落としてました…でも1,2発必ず食らってましたが;
全体的に避けにくい攻撃ばかりでかなり危なかったです;
勝てたのは偶然かもー;

岩で隠されたところだかなんだかって言うのもすぐにわかりました…
何で地獄島がわからなかったんだろう私…
え、何でまもるくんがいるの;
ていうかよく車椅子でこんなとこまで来れたね…

禁断のプログラムゲットv
扱うにふさわしいナビ=光正プログラムを持つナビ?
オフィシャルとかブルースがこれを取りに来てたら間違いなくフリーズしてたな…
そしてセレナード様ご本人は出てこないんですか
すっごい気になるんですけど…

ぎゃああ、パパが病院脱走してるぅぅ!
しかも鎮痛剤を飲まないで飛び出したって言うじゃありませんか!
もちろんそろそろ薬が切れる時間というお約束のネタ付きで
プロトの調査、ってことはパソコンのあるところだよね
まさか科学省で大胆に調べるってことは無いだろうからさっきの裏インターネットサーバーかなと思って行ってみた

い な い

あとパソコンがあるところってほんとに科学省しかないんですけどっ!
恐る恐る科学省に行ってみる
科学省メトロの駅員さんに話を聞いたら「光博士っぽい人が通った」って言うんですが
入院中の身で科学省まで着たのか!
カードキーって時点で気づくべきだったなぁ…

科学省でカードキーを使う部屋は会議室ただひとつ
早速オープン

あああやっぱりパパってば鎮痛剤切れてるし!
100度近い部屋からは「データのバックアップ」とか言って逃げないし、パソコンのメンテナンスとかしてるせいで倒れて入院するし、無理しすぎだよ!!

光家のネタが聞けて個人的に満足v
プロトを作ったのが光正…そこにパパは責任を感じてるわけね
抹消されたナビ、ってのはフォルテだな…
フォルテが悪いわけじゃないのにデリートされちゃったんだもん
これじゃあ恨まれて当然だな…
パパがロックマンを彩斗って呼んでるあたりで萌え
愛する息子たち、かぁ

やいとちゃんにエンジンを頼んだあとはおうちに帰って寝ちゃいました
本当はチップをいろいろ用意すべきだと思うんですが、これ以上そろえるチップもないと思ったので
一応どんな敵にも対応できるようにチップは構成してるつもりなので…

熱斗くんの夢が気になる
電脳世界へ呼び出された熱斗くんと別れを言うために自分が呼んだというロックマン
これはワイリー様のところで何かあるな…
プロトデリート時か脱出時に何か起こるに1票

一人で行く気満々のところへ炎山くん、やいとちゃん、メイル、デカオが
炎山くんは仕方ないかなぁと思うしむしろ一緒に行こう!って感じなんですが(ぁ)デカオってどうなんだろう…
トラキチくんが来るって言うのも意外だじぇ…
やいとちゃんがかわいかったです
あれは炎山xやいとと受け取っていいんですか!いいんですね!!
この二人のCPは好きv

相変わらず弱いなぁ、フラッシュマン
ところでフルシンクロってクロスフュージョンみたいなやつ?


とりあえず今日プレイしたのはこの辺までかな
プロトをデリート→ワイリー様と対決→エンディング、って感じだと予想
ここでプロトはデリートすると思うけど、ワイリー様には別の舞台が用意されてそう…
PR
<< V2以降のは勝てない… HOME
[209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199
シュン >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]